【芸人】なぜ千鳥が今最も“天下取り”に近いのか? “ポップな存在”に昇華させたノブの功績
お笑いコンビ・千鳥の勢いが止まらない。この10月にはゴールデン帯の冠番組『千鳥のクセがスゴいネタGP』(フジテレビ系)、『テレビ千鳥』(テレビ朝日系)が放送開始。大手企業のCM出演も続く。男気を感じさせながらもアウトローな空気をまとった“危うい”大悟の存在を、ノブがマイルドなツッコみで笑いに変換するという明確な役割分担が、バランスのいいコンビとして幅広い世代に受け入れられ、お茶の間を盛り上げている。彼らがお笑いファンを超えて大衆に支持されるようになった背景には、ここ数年におけるノブの“パブリックイメージの変化”がうかがえる。
■多数の冠番組にCM出演、いまやポップアイコンとなった千鳥の軌跡
2012年の東京進出から約8年。すっかり全国区の人気が定着した千鳥は、いまやテレビ出演を目にしない日がない売れっ子芸人だ。10月からは2本の番組がゴールデン帯に放送されており、新番組『千鳥のクセがスゴいネタGP』(フジテレビ系)は、2人のブレイクのきっかけとなった決めぜりふ「クセがすごい」が冠につく。深夜から移動した『テレビ千鳥』(テレビ朝日系)は、ゆるさが自慢の千鳥らしい企画がさく裂だ。
さらにCM出演をみると、今年はソフトバンク「勝手にHERO’S」、ダイハツ工業「タフト」、タマホーム「ハッピーソング 千鳥篇」、中国電力の各シリーズなど、ファミリー向けとされるCMにも続々と登場している。年に2回調査される「テレビタレントイメージ調査」8月度の「男性タレント人気度ランキング」では、マツコ・デラックス(3位)や明石家さんま(4位)を追うかたちで5位にランクインし、初のTOP5入りを果たした(ビデオリサーチ調べ)。
すっかり人気タレントとしてメジャーシーンに定着した千鳥だが、とくに今年はノブの活躍が目覚ましかった。レギュラー出演中の『林修のニッポンドリル』(フジテレビ系)、『ぐるぐるナインティナイン』「ゴチバトル」(日本テレビ系)などに加え、10月には新番組『ノブナカなんなん?』(テレビ朝日系)がスタート。タイトルに自身の名前を冠した番組で、女性に人気の高い弘中綾香アナとともに息のぴったり合った進行で企画を盛り上げている。
2020年は、これまで自身のポジションを模索しながら地道に努力を積み重ねてきたノブが、ピンでの活躍の場を広げることで千鳥の躍進をけん引したといっても過言ではないだろう。
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc2ba806e6ad8b192bfa4562d48654e0c511b149
>>1
ノブが凄いだけ
何名もの占い師がノブは覇王になると言ってるからなw
ノブは、東京出た当初ほんとに全然ダメだったよな
アメトークでわけわからんアイドルにダメ出しされるくらい、喋らないし、何も言えなかったのに、何があったのか
天狗になってるから来年後半にはレギュラー激減するよ
>>6
使われてるのはギャラが安いからだよー
天狗とか関係ないから
開いとる店は開いとるけど
閉まっとる店は閉まっとる
>>10
ホンマやからな
M-1のさっちゃんのネタ好き
漫才も面白いんだけどな
関西芸人として尖ってる時はキナ臭いような独特の空気あったもんな
フレンドリーさゼロだったし
それを変えた千鳥と変えれなかった笑い飯というイメージ
>>15
千鳥って尖ってたの?
優しそうなイメージしかないじゃん
坊主頭のほうが特に優しそうだし
なんかノブのツッコミがうざくなってきたのが致命的。
大吾はどうでもいい
おもしろくないけど、
こいつら、テレビ局のスタッフ受けがいいらしい
志村けんにすら可愛がられてた
いやノブは大吾おらんと滑り倒すだろ
テレビ千鳥の昇格は大失敗だったな
あの時間だったから良かった
毎回失敗するのがテレ朝
>>19
同意
>>19
深夜テレビ界ではああいうのは降格
代わりにブラックマヨネーズの勢いが落ちた気がするんだが・・・。
昔はもっと冠番組あった気がする。
>>20
ブラマヨはもう稼いだからやる気がない
単独すらやらない
かまいたちは割とすぐ東京で適応したね
>>22
すぐにいじられ側に回って気付いたからな
尖ったまま漫才とは~関西はお笑いの本場で~なんて語りそうな態度だったら消えてた
どうにか中川家やナイツはその勘違いした尖りのまま残ってるけど、ギリギリの線で全国区やれてる感じ
いろはにが一番面白い
取れねーよ使い勝手がいいタレントなだけ、テレビスターはもう出ません
なんだかんだボケよりツッコミの腕が重要だよな
テレビ千鳥はもうちょっと頑張ってほしい
相席食堂で評価急上昇したみたいだけど、あれにしたって2人でVTR見る深夜番組だしね
まだゴールデンでバンバンMCする感じまではいたってないでしょ
ノブは時々、とんでもないクセのある性癖を女性ゲストに対し、オブラートも無しに投げつける。
個人的な考察だけど
今の時代では他人を蔑む笑いが受け付けられない
自虐とか否定しないツッコミとかが求められてる
その中で一番印象悪いのがコンビ感で仲が悪いとか楽屋だと喋らないとかの不仲を匂わせる印象が受けない
今の世代で受けてるのはEXITとかみたいにコンビ同士で仲がいいんだろうなと感じるコンビ
そのトップが千鳥
実際仲はいいのかわからんけどそう見えるのが重要かと
テレビ出まくってるわりにまったく実績も結果も残してないだろこいつらwww
サンドウィッチマンのおこぼれで運よく吉本のサンドと勘違いされたけやなwww
千鳥はノブ8大悟2
売れたのはノブの功績
大吾は今までの不倫はノーダメージだったけどCMが増えた今不倫が発覚したら流石に前と同じようにはいかないだろうな
清潔感のなくなったオードリーみたいなイメージ
千鳥はやっぱ漫才がめちゃくちゃ面白いな
ノブおもしろいけど、「パターン」が決まってきちゃったな
キングちゃんの頃がくすぶってて一番面白かった
テレビ千鳥は面白くない
ダイゴはつまらんけどノブは汎用性高くて使い勝手ええわな
面白いけど深夜が丁度良い
ザキヤマとかノブとか本当に面白いことを言い続けなきゃいけないのは大変だよな
ゴチは矢部が邪魔
ノブだけの時は良かったわ
>>81
自分としては岡村も邪魔
漫才で笑ったことないんだけど、MCになると絶妙に面白い
ダウンタウンに気に入られてるのはデカい
相席食堂のスタンス良いよな
ローカルであの時間で
ただ突っ込むだけ
好きだわ
ノブは天才だよな
ダウンタウンなうで松本よりウケてるじゃん
ブラマヨがここまで落ちぶれるとは思わなかった。
チンピラみたいで最初は嫌いだった
コメントする