【野球】巨人4連敗で「福岡」が悲鳴 経済波及効果が「65億円減」で中洲では恨み節も
「正直言って、福岡での試合がたった2戦で終わってしまったのは痛いです」
こう本音を漏らすのは、クライマックスシリーズ(CS)と日本シリーズによる、地元福岡への経済波及効果の試算を発表してきた福岡県の担当者だ。
福岡ソフトバンクホークスが、巨人を圧倒して幕を閉じた日本シリーズ。2戦目までが両チームの本拠地ではない大阪ドームで、さらにソフトバンクの地元福岡でもたった2試合だけで終わってしまった。日本シリーズでの経済波及効果に期待していた福岡の地元からは悲痛な本音が漏れている。
福岡県は10月末、すでにレギュラーシーズンでの優勝を決めていたソフトバンクが、日本シリーズで第7戦まで戦って日本一になった場合、県内への経済波及効果は339億円に上るとの試算を公表した。
福岡ペイペイドームの観客数は、コロナの影響で収容上限のおよそ半数となる1試合2万人と算出。コロナの景気への影響は加味せず、百貨店などの記念セールや優勝パレードは過去の日本一の時と同規模で行われると想定した。内訳は、CS・日本シリーズの観客の消費額=39億9000万円、優勝セールなどでの売り上げ=255億6000万円、優勝パレードでの観客の消費額=43億円だった。
しかし11月に入り、新型コロナ感染拡大防止のため、優勝パレードを実施しないことが決定。その後、ペイペイドームで行われたCSでソフトバンクは千葉ロッテに2勝。たった2試合で終わってしまったことで、県は経済波及効果を283億円へと下方修正していた。
さらに今回の日本シリーズ2連勝で地元に戻ってきたソフトバンクは、勢い止まらず巨人を圧倒。CSに続き地元で2試合に終わり、福岡県は観客の消費額は22億8000万円に減ったと算出し、経済波及効果を274億円へとまたも下方修正した。
当初からは65億円の大幅減額である。福岡の繁華街・中洲の飲食店店主は肩を落とす。
「ペイペイドームでの試合後に飲みに来るお客さんが一定数いて、CSと日本シリーズも試合が多ければそれだけうちも利益が出る。CSが2試合で終わっちゃって、日本シリーズに期待したのですが……。コロナの影響で経営はかなりきつい、巨人も頑張ったとは思うけど、あまりのふがいなさにどうしても腹が立ってしまいました」
専門家からも厳しい指摘が出ている。
「巨人4連敗は経済波及効果の面ではものすごく大きなマイナスです。その意味でも、ひとりのセ・リーグファンとしても巨人にはもうちょっと頑張って、せめて第6戦まではいってほしかった」
と話すのは大のプロ野球好きで、経済波及効果の研究で知られる関西大学の宮本勝浩名誉教授(理論経済学)だ。
宮本氏によると、日本シリーズ後の優勝セールやパレードを除いた、シリーズ期間中のチケット販売、観客の飲食やグッズ購入、交通機関利用などによる経済波及効果は第6戦で決着がついた場合は約43~44億円、第7戦までもつれた場合は約50~51億円に上るという。
「今回は、コロナ禍による入場制限の影響で4試合の観客数が計7万人弱と例年に比べ激減しました(昨年は4試合で16万3365人)。私の試算では今年の日本シリーズの経済波及効果は14億6500万円、と非常に厳しい数字が出ています。福岡でも、特に球場周辺やファンが試合後に訪れる飲食店などは大きな影響が出たと思います」(宮本氏)
https://news.yahoo.co.jp/articles/06df024203ddea764f326533817646ba15510367
11/26(木) 19:11配信
>>1
福岡県知事が口に出したら面白い
それこそ原退陣につながるぞ
>>1
コロナ対策だろ
空気読めんソフバンに言えよw
興行なんだから盛り上げねえと
国技は相撲だぞ相撲w
>>3
空気読んで敗戦処理の松本をロングリリーフ投入したのに打てやしないんだもの
去年も第4戦で絶不調のスアレスをリリーフ投入したり、ショートリリーフの甲斐野を打席に立たせたりしたのに
>>3
むしろコロナ禍を鑑みて空気読んだ巨人に感謝しろよ。
最短で終わらせた上に勝ちすら取りに行かなかったんだぞw
>>3
森のボーナスステージやったやん。それでも負けたんだから無理よ。
>>3
手加減なんかしたら野球はすぐバレるだろど真ん中に投げてやるのか?
球速落とすのか?
わざとエラーすんのか?
わざと空振りすんのか
ファン裏切ることは出来ない
だから巨人が弱いのが悪い
>>38
育てたいけど今はまだ未熟な選手を入れたりするって手加減もある。
次巨人と戦うときには手加減用のメンバーを考えてほしい
>>38
プロ野球がまだ真剣勝負だと思ってる人?
観戦増えて感染増えたら意味無し
>>4
評価する
>>4
山田くーん 座布団差し上げて
>>4
そんな事言ってたら何も出来ない
それならまずペナントレースの時から客入れるなってなるだろ
>>35
感染拡大に繋がりそうなことはなにもしちゃいけないんだよ。
いまはそういう時。
贅沢な悩みだな
どうでもいいけど優勝おめでとうセール、あれやめてくれよ。
感染広めてるだけだろうよ
飲み屋の3密回避できて ありがたく思いなさい。
だから4戦で決まっても7戦までやればいいじゃん
消化試合になるけど球場抑えてるなら使えばいいじゃん
>>14
いいね!(´ω`)☆
ソフトバンクが力いっぱい空振りを繰り返して点を取らなければ経済は活性化したのにね
工藤も頑張って舐めプしたけど負けられなかった
全試合DHにもしてあげたし
素人が見ても弱い巨人に合わせたら、それこそ観ててつまらんだろ。
今まだ感染者少ない福岡が汚染される危険だったんだぞ
そんなん4連勝の場合で試算しろよ
恨むとか頭悪いかセコすぎんだろ
勝手に多くの野球ファンの気持ちを代弁すんなよ
もう福岡県民は飽きてるだけだろ
勝とうが負けようが出かけるな
和田もすぐ交代だしな
何時に終わるか不確定な中継も大迷惑
知らんがな
八百長やれみたいこと言うなw
そういう所だぞ
ぜんぜん見てないけど4連敗したのか。
藤田監督時代の西武相手以来?
>>55
去年以来w
>>55
去年も4連敗してるぞ
だから8連敗ww
>コロナの景気への影響は加味せず、百貨店などの記念セールや優勝パレードは過去の日本一の時と同規模で行われると想定した。
おかしいだろこの想定
ソフトバンクの二軍相手でも巨人は勝負出来たかあやしいレベル
>>62
実際、代走要員の真砂や最後の野手控え川瀬にまで打たれてるからね
この経済波及効果の数字自体が
凄い怪しいし、まず、そこから議論
すべきかもしれない 逆に言えば
虚を8タテした事で、より福岡の人の
財布のヒモもゆるんだろうし
巨人が弱すぎるのがいかん
コロナ対策にはなっただろ
中洲はどうでもいいが
セールの方が大事だわ
2回で点取るのやめて松本まで出したげたのに
恨むならソフトバンクやろw
巨人って草野球なん?
バレないように負ける方が難しい。
日本中で巨人の評判は最悪になってるな
コメントする