【YouTuber】ヒカルのメンズ脱毛サロン、初月の売上は2億円 新規事業への野心も語る
2021年1月13日 18:15
2021年1月12日、「ヒカル」(登録者数429万人)が「脱毛サロン1か月間の売り上げはいくら?オープン後の実店舗に足を運んでみた…」を投稿。
メンズ脱毛サロンの初月の売り上げを公表しました。
(出典 Youtube)
メンズ脱毛サロンをプロデュース
メンズ脱毛サロン「ReJehanne(リジャンヌ)」のプロデュースを発表。
12月10日の池袋店を皮切りに、12月22日にあべの天王寺店、2021年2月28日には銀座店と、立て続けに3店舗をオープンすると発表していました。
ヒカルはあべの天王寺店を訪れ、オーナー兼プロデューサーとして、来店客やスタッフから生の声を聞きました。
来店客は、ヒカルのYouTubeがきっかけで脱毛にチャレンジする人がほとんどのようで、ヒカルも、メンズでね、(脱毛を)してないって方のきっかけづくりになれば、僕としては嬉しいですね。とコメントしています。
1カ月の売り上げは驚異の「2億」
ヒカルは、メンズ脱毛は「正直まだまだブルーオーシャン」だと言います。
メンズ脱毛が「レッドオーシャン」と思われているのは、メンズ脱毛魅力を発信する人がいなかったからだと分析。ヒゲが生えている全ての男性は「全員お客さんになる可能性がある」と語っています。
池袋店の売り上げは、オープンから20日の時点で、
このままのペースで行くと、2億近くと明かしました。
ヒカルによると、脱毛サロンでは月3000万円売り上げられれば成功だそうで、その6倍以上でスタートを切ったことになります。
(出典 i2.wp.com)
「俺が欲しいサービス、俺が欲しい店、全部自分で作りだします」
ヒカルは、リジャンヌを兵庫や福岡、名古屋、札幌などにも展開する意欲を見せました。
さらに、これからオープンする大阪・なんば店や、東京・新宿店は、女性も利用できるようにするとのこと。
脱毛サロンだけではなく、ヘッドスパサロンの展開も水面下で進めているそう。
ヒカルは今後の野望を熱く語っています。
飲食店も俺やりますよ。多分いずれ。
俺寿司欲しいんすよ。関西の味の。
東京を俺で染めますよ。ヒカルコーポレーション。
俺が欲しいサービス、俺が欲しい店、全部自分で作りだします。
それをしかも、このYouTube上に残していきます。
コメント欄では、
ヒカルくんは長所も短所も言ってくれるから信用できる。
気になるけどきっかけがないと言うのは多い。
潜在需要ですね。
ガンガン進んでヒカルコーポレーション作って欲しい。
脱毛サロンに行かない人でも、ヒカルの新しい事業やビジネスがどうなって行くのかというのをこうやって動画で楽しめるのが良いですね。ワクワクします。
と、ヒカルの熱意と行動力に称賛の声が集まっています。
https://ytranking.net/blog/archives/45013
こいつの数字は信じないよ
>>2
ほんとこれ
月の売り上げ2億ってマジなんか? 半端ない数字やで
>>4
嘘やろ
流行ってると聞けば集まるからね
現実的にはありえない数字でもさ
まぁ流行りそうな匂いはするわ
嘘くさいな
メンズ向けって意外に少ないからな
ゴリラクリニックが有名だが予約取れないし
>>14
ゴリクリは評判そんなに良くないよね
むしろ発毛に切り込んでいったら面白いのに
ヒカルの言うこと信じるやつは簡単に騙されるやつよ
凄いね。1店舗の月商6000万以上か。
ユニクロより売るやん。すげー
なわけねーだろ
>>18
1日200万、単価1万で200人、1人1時間としてのべ200時間、10人くらいのスタッフがフル活動w
アホかよ。
今の若い連中ほんとユーチューバーに心酔してるからな
まだチャンスあるぞお前らw
おるたなのないとーとか、元日テレのジャニーズ好きのアナウンサーとか金持ってて見た目に気をつかう職業の人は前からやってたよね
これからは一般人もやっていく時代かも
フロア面積やスタッフ数の限界があるからオープン月だとしても売上の天井は有るだろうに盛りすぎ
こいつの何が凄いって、平気で嘘つけるところよな。何の後ろめたさもないんやろ
飲食店は一番難しいビジネスだと思うわ
10年続けれる人はかなり才能ある
オマイラまた今日も負けたのか
こいつなにやっても成功しやがるな・・・
月商 2億円
日商(30日計算) 約667万
一人3万円とすると客数は一日220人強
毎日200人以上に施術するって凄くない?
営業時間は11時間だから
1時間で22人以上に施術してることになる
>>34
となると休憩回しも含めて最低30人がフル稼働するエステ店舗ってことか。このコロナ禍ですごいですな
言うだけならただだからなぁ証拠は何もない
ローランドも脱毛サロンやってるな。流行ってんのかな
>>38
知識無い人でも簡単に開業出来るって怖いよね
税金対策か
ヤラセ動画は金にならないからか
洗脳に成功したな
さすがに盛り過ぎだろ
すげー
今の若い男ツルツルピカピカなのはみんなヒカルかんのサロン利用してるからか
まあ男も脱毛はしたいだろうし
つべで若い童貞を煽れば稼げる
ヒゲ脱毛も需要あるだろ
>>52
需要はあっても金が無いだろ特にこのご時世
ネイルサロンや脱毛サロンは胡散臭い連中がこぞって手を出す商売のイメージ
サロンじゃ脱毛できねーってのにまだ広告に騙されていくやついるんだな
>>57
売り文句の分割手数料ヒカルが負担ってジャパネットのパクリかよ
「YouTuberヒカル」の店だということで同性のファンが彼プロデュースのメンズ脱毛サロンに出向くというのなら、これは本物だ。
たいしたものである。
こんなのすぐにわかる嘘は言わんと思うが
ヒゲが濃い人は毎朝、剃るのが大変だしな。
脱毛までいかなくて、薄くなるだけでだいぶ違うと思う。
>>63
それなら医療じゃないから自分でやった方が良くね?
医療脱毛がボリすぎてんだよ
だから脱毛サロンなんて詐欺一歩手前が蔓延っている
>>64
効果を考えれば安い
サロン脱毛なんて回数二倍でも医療には敵わない
サロンで二倍の回数通って医療脱毛より高いのに効果無いんだぞ?
脱毛サロンって予約して毛の周期に合わせて定期的に通うのに
なんか嘘くさいんだよなー
本当にお金ある人はアピールしないと思う
発毛の方が需要あるやろ
10回コース20万円の申し込みがあった時点で、20万円の売上って言ってるんじゃね?
来月以降に残りの回数の施術をしないといけないと思うけど。
>>70
たぶんこれだろうな
メンズ脱毛なんて需要低いだろう
普通脱毛って言ったら レディースだろ?
>>73
ヒゲ脱毛の需要と、スポーツをやる人はハーフパンツをはくからスネ毛を脱毛したりという需要はあるんじゃね?
>>80
脛毛なら自分で機器買ってやった方が良いよ
S南美容クリニック
脚つけねからつま先までだとLパーツ17000円×2で3万超えるから特例で1万割引が適応されて24000
今のところ3回やったけど8割つるつる
サロンだけはやめとけ法律で使える機器が病院と違うから
女性の脱毛エステすらトラブルとか失敗とか批判絶えないのにメンズなんて定着しないだろ
ましてツルツルじゃなくてもセーフなんだし
売上より利益よの
続かないぞw
すげー儲かるって言っておいてフランチャイズ化狙ってるな
前世でどんな徳を積んだろう
チンピラでもここまで成り上がれんだな
誰でも想像つくだろうけど メンズ脱毛なんて そんなにやる奴居ねーわな
ローランドこそあそこまで美意識高かったら医療レーザー&針脱毛してるだろ
毛の生え具合や形までオーダーしてるに決まってるわ
脱毛サロンなんて行かないだろう
コメントする