【文春】『AKIRA』主人公の赤いバイクが… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム開会式案」の全貌
https://bunshun.jp/articles/-/44482
東京五輪開会式の執行責任者だった振付演出家・MIKIKO氏(43)。彼女が責任者を降ろされたことで、日の目を見ることなく、“なかったこと”にされたMIKIKOチームの開会式案の全貌が判明した。MIKIKO氏が責任者を外される直前にIOC側にプレゼンし、称賛を受けた約280ページに及ぶ資料を「週刊文春」は入手した。
プレゼン資料は昨年4月6日付。新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、開催延期が正式決定した直後のものだ。
「IOC側は『よくここまで準備してくれた』と大喜びでした。コロナに関するメッセージを盛り込む必要はあるが、現状の企画書に手を加えれば大丈夫。殆どの関係者がそう考えていました」(組織委員会幹部)
ところが、その約1カ月後の昨年5月11日、MIKIKO氏は電通の代表取締役から責任者の交代を通告される。後任に就いたのが、佐々木宏氏(66)だった。
だが、その佐々木氏も、タレントの渡辺直美の容姿を侮辱する演出案を披露したことを理由に3月18日、辞任を表明する。
これを受け、組織委員会の橋本聖子会長は「大会まであと4カ月に迫る中で、一から作り上げるのは困難。佐々木チームの案をベースとして、新たなものを作り上げるのがベスト」などと述べていた。
「MIKIKOチームの案が日の目を見ることは事実上、ゼロになりました。ただ、多くの関係者が『彼女の案は素晴らしかったのに』と惜しんでいる。実際、渡辺直美さんもYouTubeで『その演出がマジ鳥肌! かっこいいし、最高の演出だった』などと絶賛していました」(組織委員会関係者)
そのMIKIKOチームの案はどんなものだったのか。
プレゼン資料によれば、セレモニーは、会場を一台の赤いバイクが颯爽と駆け抜けるシーンで幕を開ける。漫画家・大友克洋氏が2020年東京五輪を“予言”した作品として話題となった『AKIRA』の主人公が乗っているバイクだ。プロジェクションマッピングを駆使し、東京の街が次々と浮かび上がっていく。三浦大知、菅原小春ら世界に名立たるダンサーが花を添え、会場には大友氏が描き下ろした『2020年のネオ東京』が映し出される。
1964年の東京大会を映像で振り返ったのち、「READY?」と合図を送るのは、渡辺直美。過去から現代へと誘う役割だ。女性ダンサーたちが、ひとりでに走る光る球と呼吸をあわせて舞う。世界大陸をかたどったステージの間を、各国のアスリートたちが行進。各種競技の紹介は、スーパーマリオなどのキャラクターのCGが盛り上げていく。 最後に聖火が点されると、花火が開幕を告げる――。
MIKIKO氏に取材を申し込んだところ、以下のような回答があった。
続きはソースをご覧下さい
(出典 bunshun.jp)
(出典 bunshun.jp)
(出典 bunshun.jp)
(出典 bunshun.jp)
(出典 bunshun.jp)
>>1
AKIRAの演出とか最高やん。めちゃくちゃ見たかったんだが。
>>1
これめっちゃいいじゃん
金田バイクとネオ東京だけでめっちゃカッコいい
世に出たからもうないね
残念
>>1
安倍マリオおる
>>1
明らかに才能ある人なのに老害に降ろされちゃった、とことん邪魔するよね
>>1
具現化されるヒューマンステージ
電通がプロデュースをやると乃木坂のお遊戯会になります
金田バイク最高じゃないか
見たいわ
あああああああ!!!
こっちが見たかった〜〜〜幻になったの悔しすぎる
ファンじゃないけどこれは見たかったな。
アニメとゲームキャラの起用はクールジャパンでベターだろ。
大友克洋が絶対許可しないだろ
開会式どうでもいいけど金田のバイクは見たかった
金田のバイク登場は見たかった
今さらAKIRAとかないわ
オリンピック予言してたけど、結局中止にさせてた漫画やんけw
そんなもん使うなやw
MIKIKO側のやることがえぐいな
こんなトップシークレット漏らすとかもうIOCからの信用ゼロだろ
>>37
終了後にってなら兎も角これからやるであろう案件になる訳だからね
出した連中が馬鹿というしかない
くだらねーw
やることが単調過ぎるわ
白犬とか桃太郎とかああいうcmのノリは石井克人とか福田の痛々しさあって嫌いなんだよな
あのノリを国際的な開会式に持ち込むとか国辱レベル
AKIRAなんてオリンピックにとったら縁起悪いだろ
>>44
確かに
スタジアムが吹っ飛ぶのか
誰が文春に没ネタのLINE暴露したかバレバレになった
し今回のコレの全貌バレとかどんだけ守秘義務違反なんだろう
これリークして良かったのか?
MIKIKO氏の案をほとんどそのままやるんじゃなかったの?
だから乗っ取りだ違うんだって話にもなったわけで。
これで開会式が潰れちまうんじゃないのか。
>>53
乗っ取らせない為のリークだべ
ジジイ発案のオリンピッグよりはな~
はるかによさげだけども
これボツにして「豚が檻に入ってオリンピッグ!」とかやろうとしてたのか
この案は別に全部没になったわけじゃないのにリークしたやつ殺されるんじゃないの
女の恨みは怖すぎるな
佐々木どころかオリンピックぶち壊しにきてる
リオの引継ぎのからどうなるか期待してただけに
今回の騒動は残念だよ
>>65
アレはまじでよかったよね
うわー、これは見たかったかも
ざっと資料見た感じでも良さそうなのにさ、馬鹿どものせいで
佐々木宏の様な恥ずかしい奴が考えた案を元にするらしいから
五輪開会式も恥ずかしいものになるんだろ
世界中から恥ずかしい目で見られるのは明らかだが
菅が前時代的な恥ずかしいやつだからお似合いだろ
渡辺直美の使い方すごいカッコいい予定だったんだな
画像の髪型や衣装も映えただろうな
ホント勿体なかったな
けどしょーもないブタの格好なんてさせられなくて良かったよ…
>>72
そもそも没案だろ
>>72
ホントに豚やる予定じゃねえよそもそも
アキラとか日本人もほとんど知らないアニメ持ってきてもな
>>75
スピルバーグの『レディプレイヤー1』でヒロインの愛用メカに採用される程度にはメジャーだよ金田バイク
おい、金田!
>>77
てつおおおおおおおおおおおおおおお!
電通案件か
電通の息のかかってない人が成功すると、自分たちの威信が下がるとか儲けが減るとかのマイナスのアレなのかね?
危なかったのは危なかったんだな。通ってたらと思うとゾッとする内容だわ
もう2021年なのにまだ金田のバイクどこにも売ってない…
文字だけでわくわくするな
コロナさえなければねぇ…
これをマスゴミが差別の話にすり替えたから色々歪んでしまったんだよな
単純にMIKIKOさんて人の案が優れてて何で電通がそれを排除したのか? ってところがこの問題の一番重要な部分なのにさ
わりとどーでもいい渡辺の話で騒いだせいで一番の問題点がボヤけてしまった
>>91
MIKIKO側も電通やで
電通対電通の内紛
見たかった…残念すぎる
あのバイク登場したらかっこよかったねマジで
AKIRAってカルト的人気あるからねー
よく分かってるわ
金田バイク買うために貯金したなー