【芸能】倉田てつを「仮面ライダー好きじゃない」発言謝罪 ファンから批判の声噴出 [爆笑ゴリラ★]
4/8(木) 16:47
日刊スポーツ
倉田てつを「仮面ライダー好きじゃない」発言謝罪 ファンから批判の声噴出
倉田てつを(2015年3月2日撮影)
特撮テレビドラマ「仮面ライダーBLACK」の主人公、南光太郎/仮面ライダーBLACK役などで知られる俳優の倉田てつを(52)が、同ドラマに関する発言でファンから批判を浴び、謝罪した。
同ドラマシリーズは今月3日、生誕50周年を迎えた。記念企画などが実施され、これまでに関わった俳優らが祝福コメントを出す中、倉田はライブ配信アプリ「17LIVE」で配信を行い、「俺、仮面ライダーあんまり好きじゃないから」などと否定的に発言し、ネット上にはファンから批判の声が噴出していた。
こうした事態を受け、倉田は8日までにインスタグラムに謝罪文を掲載し、「僕にとって仮面ライダーBLACK RXは、何十年もの間共に人生を歩んできた愛すべきパートナーです。社会人1年目からの長い付き合いの中で苦楽を共にし大好きで大切なのに何であんな発言をしてしまったんだろう。色々な事で苛立って自分を嫌いになって、そんな自分自身への言葉だったかもしれない」と釈明。「大人になりきれていない僕の今回の行いをパートナーは許してくれるだろうか。ファンの皆様、関係者の皆様、そして僕の人生のパートナー仮面ライダーBLACK RX本当にごめんなさい」と謝罪し、「今後はファンの皆様やパートナーにご迷惑をおかけしない様にしっかりと自覚をもって歩んでいきたいと思っております」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9787b090287af0ebaa8362deb652aad73dff35e4
>>1
自分が経営する飲食店にBLACKグッズ並べて客寄せに利用してる事とか
BLACKを彷彿とさせるオリジナルグッズを制作・販売しているにも関わらず
…っていう事には言及してないのな
>>1
この件「仮面ライダーガチ勢」の高2のうちの息子が
珍しくキレていた。
>>1
本音言ってしまったんだから謝罪意味なくね?
仮面ライダーの仕事は諦めたほうが潔かった
仮面ライダーの仕事これからもしたいからの謝罪だよなこれ?
>>1
ファンだったけどもういい、お前の本心はよくわかった
仮面ライダー俳優って、中の人もちゃんと同じなの?
>>3
藤岡弘は同じ
あとは別の人
>>25
主役サブ含めて歴代ライダーで中の人も兼任してたのは1号とマリカぐらいか
>>25
マリカも同じ佃井皆美がスーツアクターもやっている
>>3
鎧武の女性ライダーは変身前の人がスーアクもやってる
あとは全員スーアク
>>38
そういやあの人変身前なのにキレのいい動きしてたな
納得
戦隊ものなんかそりゃ子供騙しだしみんなそう思ってるよ
>>5
次は白石が作るから面白そうだな
もちろん庵野もだけど
>>8
白石のは子供が泣き出すような凄惨なの期待
>>8
そそ
これからはA級のコンテンツになるのに、
倉田氏はそのビッグウェーブからハブられるのが確定した
結局、コンプレックスでいじけた人間は最後の最後まで負け組で終わる
これは意外な顛末
謝らなくていいから仮面ライダーを自分の商売に使うの辞めろ
>>7
むしろそのための謝罪だろうな
まあこう言うのは思ってても口に出しちゃいかんわな
謝罪したところで、
好きじゃないという気持ちは変えられないだろ
意外に素直やな
今回の件でまさにブラックなのはよくわかった
こいついつもやらかしてんな
謝罪したんだw
弱w
>>28
いっぺん吐いた唾は飲み込めない 謝るくらいならはじめから言うなっての
根強いファンのお陰でここまでこれてるんだから思ってても言っちゃいけない
大好きなのはお金やろ
別に好きじゃなくていいんだよ
ならあんな店でファン釣るのやめろってだけ
あの後客足ぱったり途絶えたんやろなあ
>>41
これだよな
キャリアとして邪魔とかオタが気持ち悪いとかの理由で黒歴史にすること自体は別にいいと思う
利用してるくせにこういうこと言うから叩かれる
>>41
まさにこれ(´・ω・`)しかもただのステーキ屋として生きていく覚悟もないらしい。
ただのステーキ屋の親父として生きているデンジャー松永が偉大に思える
>>41
店やるにしてもグリッドマンの俳優みたいなら良かったのに仮面ライダーで釣ってるんだもんな
>>64
それかセブンの森次さんの店のようにバンダイ、円谷と公式に提携するとかね。
この問題に至る過程は本人の問題も大きいと思うけど
BLACKの続編やりたいっていう
本人の訴えに
何で製作は首を縦に振らなかったんだ?
その時に交換条件的にでも
無許可グッズはやめろよとか言えたし
俳優じゃなくてキャラクターとしての南光太郎に会いたいファンの願いも叶えられたのに何で?
>>43
シンプルに需要が無いんじゃないの?
歌とか不思議なことが起こったとか理不尽なまで強いバイオライダーとかのネタ的な楽しみ方してるだけで
新作出来たら見ようって客はそんなにいないんじゃないの?
今までの悪さはだんまりで知らん顔出来るけどこれはファンの前で公言しちゃったし
これは放置したらおまんま食い上げになってさすがに不味いと思ったから謝ったんでしょ
自分の思い通りにならないファンをブロックしたり興奮すると暴走したり子供っぽ過ぎる
謝ったってどうせ本音は暴言の方だろとしか思われないのに
もう遅いけどな
思ってても良いんだよ
今の今まで仮面ライダーにしがみついて金稼いでるのにそういうこと言うのが醜いってだけで
格好悪すぎ
何も考えてない、もしくは目先の事しか見えないのが丸わかり
どちらにしろ印象が良くなる事は無いが、まだ自分の発言を貫いた方がある意味でマシだった気がする
特撮オタクはすぐ許すよ
オダギリジョーだって許されてるもん
>>65
スーパーワンは許されてるか?
>>65
オダギリジョーがなにかライダー否定する発言したか?
イメージだけで語るだけで具体的な記事ひとつもみたことないんだけど
>>73
NHKの番組で特撮大嫌いと公言した
もしかしたら、シンゴジやシンウルトラマン、シンライダーの主演の声だってあり得ただろうに、
完全にあり得なくなった
>>81
特撮嫌いなだけでクウガって作品は否定してないでしょ
なんでそう勘違いする人まだいるんだろ
>>81
オダギリが嫌いなのはリアリティのないヒーロー特撮だしシンゴジ路線のなら普通に出てもおかしくはないと思う
>>81
そうか?リバースエッジ大川端探偵社とか変わったドラマにでてたし本人が面白ければ何でもやると思うぞ
謝ったところで本音は出ちゃってるしなあ
こうもあっさりと謝罪するとは思わなかったw
まあ潔いいといえばいいけどな
ウソウソ好きです違うんです!
ってだっさいな
>>86
カッコ悪くっても早めに謝って良かったなって思ったけどな
このまんま放置してたらもう取り返しのつかないことになっているからな
東映上層部怒らせたらヤバそう
>>92
東映なんて元ヤクザだしな
嘘つき
第二の森口博子だな