【高橋真麻】伊藤健太郎が「一生かけて償う」に違和感 事故後ちゃんとした対応なら「逆にむしろ称賛されていたかも」
11/2(月) 13:03
スポーツ報知
高橋真麻、伊藤健太郎が「一生かけて償う」に違和感 事故後ちゃんとした対応なら「逆にむしろ称賛されていたかも」
10月30日に釈放された伊藤健太郎
2日放送のフジテレビ系「バイキングMORE」(月~金曜・前11時55分)では、俳優の伊藤健太郎が乗用車を運転中にバイクに衝突し、現場から立ち去ったとして自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道路交通法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕されたことを報じた。伊藤は10月30日に釈放された。
保釈された伊藤は黒いスーツに黒いネクタイ姿で「自分のせいでけがをしてしまった方、被害者の方々にも、これから僕自身、一生かけて償っていきたいと思っていますし、どのように償っていくべきか、しっかりと向き合って考えていきたいと思っています」などと謝罪した。
このコメントを受け、コメンテーターの高橋真麻(39)は「『一生かけて償う』というワードにはちょっと違和感がありました」と感想を述べた。
その上で「全ては事故後に逃げてしまったということであって。これは事故だけでなく、何かをしでかした時の後の対応がちゃんとしてるか、していないかが問題」と事故後の対応を問題視した。続けて「(被害者の方は)けがされていましたけど、(伊藤が)すぐに警察を呼んでずっと寄り添って看病をしていたら、逆にむしろ称賛されていたかもしれないと思うと、本当に逃げてしまったというのが悔やまれるなと思います」と話した。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
?w=640&h=640&q=90&exp=10800&pri=l
https://news.yahoo.co.jp/articles/809896aaaf669ddc0e03365b751c44784e38ac63
>>1
轢いちゃった時点でつんでるわ
救護するなんて当たり前なのに
ホント自らの手で事故を事件にしたわ
>>1 >>54
>万引き捕まったけど謝って商品返したから称賛
良いこと言った!
そういう感じ
「万引き捕まったけど謝って商品返したから立派」みたいな話にするなよ
>>1
お前の違和感とかどうでもいいんだよ
ちょっと言い過ぎ感もある
>>3
そう思わせる為もありそうな感じがしてきた
映画どうしても公開したくて過剰に叩いたんじゃないかと邪推
事務所が弱いのが最大の理由だけど
>>3
というか
多分色々理解できてないから
取り敢えず1番良さげな言葉をチョイスしちゃった感じに捉えた
称賛はねーわ。救護義務は当たり前
まあ確かに、償うのは被害者に対してで、公衆の面前なら自身の行いについて猛省し悔い改めるスピーチの方がよかったかもな
どっちにしても、台詞丸暗記挨拶だったから、何も響かないけどね
称賛はされねえよw
言動と行動の解離が大きい人は嘘つきって言われます
被害者にしてみれば一生つきまとってほしくないわな
会ったこともない奴だけど一生かけて償うなんて口先だけなのが丸わかりで笑っちゃうw
のちに称賛されるような行動する奴が逃亡しないだろ
一生かけて償うとかじゃなくて
逃げたのがダメなんなんだから
論点ずらし だよ
逃げたのが最悪だし戻ってきたのも自分の意思じゃなく諭されてだしな
最悪もいいとこ挽回は無理
称賛はされない
事故して相手を救護するのは当然の義務なんだけど
なんだかなぁ
芸能界って感覚ずれてる
ひき逃げは非難されて当然です
周りで事故があったら救護する
まして自分が事故起こして逃げるとかあり得ないって
逃げて追いかけられて諭され戻ってきたのに救護もせずにスマホいじってたらしいし
どう釈明しようが無理なもんは無理
事故後逃げずにすぐに対応してたら
ダメージ10くらいで済んだのに
逃げた事でダメージ無限大に拡がって行くよね
>>33
そう
事後起こしたのと、ひき逃げは全く違う
卑怯者以外の何者でもないし、そもそも怖くなるだろ
仕事は絶好調だったのに、普段の悪態を晒されてイメージ悪くて終了
相手が死んだわけでもないのに「一生をかけて」は大袈裟すぎるんよな。逆に嘘っぽい
あんまり知らん俳優さんだったけど今回の言動で人間性に問題があるってことは伝わってくる
自分で起こした事故じゃ称賛されないよ。
当たり前のことをしたら称賛されるなんて
芸能人様は恵まれてるなぁ
救護義務があるんだから本来は逃げずに助けるのは当たり前であって称賛以前の問題
とりあえずかっこつけて
デカいこと言っておけばOK的な
事故後の10分すら面倒見ない奴が一生背負うはずないやん
イメージでなりたつ商売だからなあ
不祥事で叩かれて干されるのは仕方ない
代わりは幾らでもいるのだから
称賛はされなくてもしばらくの謹慎で済んで売れっ子俳優のままだっただろうにねえ
たいしてイケメンじゃないし、代わりは幾らでもいるんだからこのままフェイドアウトだろう
少なくともテレビは無理だわ
23歳かぁ
被害者に誠意を持った対応を続けながら、ちゃんと時間かけて今までの行いを悔い改めて、謙虚に一からやり直す事が出来ればなぁ
>>79
生きることは否定されないから、芸能界は引退して謙虚に別の仕事で生きればいいだろ
クルマにナビがおそらくついているであろうのに道に迷ってる方が違和感だわ
賞賛なんてされるわけねえだろ
当たり前のことだよ
不注意で事故起こしてるのに称賛されるわけないだろ
事故起こして称賛はない
バイクの方の二人は当たり所悪けりゃ死んでた
称賛はないけど逃げずに当たり前のことをしてたら
“被害者を見殺しにする人でなし”のイメージは持たなかったな
称賛はされないよ
普通の事だから