【FRIDAY】伊藤健太郎 ひき逃げでバッシングも撮影現場からは「意外な声」
11/3(火) 10:02
FRIDAY
伊藤健太郎 ひき逃げでバッシングも撮影現場からは「意外な声」
10月30日、警視庁湾岸署から釈放され報道陣に頭を下げる伊藤。現場からは意外に温かい声も聞こえる
若手俳優として飛ぶ鳥を落とす勢いだった伊藤健太郎(23)が、人身事故を起こし逮捕された。数えきれないほどのドラマや映画、舞台に引っ張りだこの伊藤だったが、今後これらのオファーは全て途絶えるだろう。出演中だった多数のCMも、続々と放送中止となっている。
そんな伊藤の不祥事によって空いた枠を、若手イケメン俳優を抱える多くの事務所が、虎視眈々と狙っているーー。そんな報道もなされているが、芸能界はそこまで甘くもないようだ。今は伊藤へのバッシングが強いだけに表に上がってきていないが、伊藤の代わりはいないと考えている芸能関係者も少なくない。ある映画配給会社スタッフは次のように言う。
「伊藤さんは小さな事務所の出身。事務所の力で大きい役をもらうことができず、コツコツとオーディションを受け、小さな役から実力だけで頭角を現してきたという、最近では珍しい存在です。その結果、『伊藤健太郎に演じさせたい』と次々とオファーが舞い込むようになった。
昔の役はともかく、彼が最近演じているのは、いわば伊藤健太郎用に生まれた枠。彼がいなくなれば、枠自体消えるものも多いのです。もちろん、だからといって彼の復帰を応援するつもりはありませんが、『後釜に……』と期待するのは少々甘すぎるでしょう」
◆嫌いなものは嫌い
また多くの俳優をインタビューするテレビ誌ライターも次のようにコメントしている。
「仕事柄多くのドラマ、映画を見ていますが、伊藤健太郎の演技力は若手男子の中で飛び抜けています。その証拠に彼の出演した作品は、成功をおさめているものが多い。事務所が小さいためどうしても脇役が多いのですが、実は彼の演技が効いている、という作品は多いのです。
大ヒットした『今日から俺は!!』シリーズ(ドラマは2018年・日本テレビ系にて放送。映画は2020年公開)も、もちろん主演の賀来賢人さんも良かったのですが、相棒を務めたのが演技力のある伊藤健太郎だったことが大きかったと思っています。
ところが今回の不祥事が起こったことで、彼の人格バッシングがヒートアップし、その演技力まで『下手だった』と書く記者が出てきています。が、これはさすがに見過ごせません。被害者があることなので擁護しにくいですが、彼が調子に乗っていたことと、演技力のありなしは別問題。そこは正当に評価してほしいと思います」
そもそも伊藤は、撮影現場での態度はいざ知らず、インタビューでの対応は常に感じ良かったと別のライターも言う。
「たしかに軽い感じはあるのですが、いつも機嫌よくノリよく返してくれるし、嫌いなものは嫌いとハッキリ言う。昨今の若い俳優さんは、炎上を恐れて綺麗ごとを言う傾向が強い中、彼は本音を言ってくれるのでインタビュー自体は面白かったですね。
実際、周辺のスタッフさんたちからも、彼のそういった性格を褒めたたえる声しか聞こえてきませんでした。それが今や、手のひら返しのバッシングの嵐。もちろんひき逃げは許されないことですが、この報道のあり方にはさすがに抵抗を覚えます」
ひとたびミスを起こせば全てが台無しとなるケースの象徴だ。それが不祥事の怖さでもあるが、報道する側は少し冷静になる必要があるのかもしれない。
取材・文:奈々子
’72年生まれ。愛媛県出身。放送局勤務を経てフリーライターに。タレントのインタビュー、流行事象の分析記事を専門としており、連ドラ、話題の邦画のチェックは欠かさない。雑誌業界では有名な美人ライター
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/faed4bb7c0f9910f14ac7dff01b463946a01b810
>>1 いや演技派みたいな書き方だけど演技下手やろ。節穴かよ。原作読む努力すらしないみたいだし。
>>1
確かに良い人だよな
マジで良い人
でも轢き逃げはしちゃったんだよな
魔が差したんだよなwww
>>26
馬鹿にすんなよ
危険なUターンして2ケツの2輪を吹っ飛ばしそのまま逃走し
善良な市民に追いかけられ免許撮られて説得されてようやく観念する良い人だぞ
>>1
何がこわいって元マネージャーしか知らないような情報でバッシングされてたことだよな
そしてなぜか元マネージャーをageまくってた記事も怖い
>>1
今日から俺は!伊藤より太賀だろ
もうみんな許したよ
才能があるから人格が素晴らしいわけじゃないからねぇ
ピエール瀧とか擁護してた連中は若手俳優はなぜか擁護しないよね
>>4
ピエールって人間関係でのトラブルとか嫌われてるとかそういう話が
表では全然聞かないからい悪いイメージないけど
伊藤ってバラエティ出ても態度悪かったり言動がキツかったりしてただろ
その差だよ
もう2度と表舞台に立てない人間をここまで叩く感性が信じられない
ひき逃げはイメージ最悪だからな
ひき逃げしたら引退だけどな
マニュアル免許もってるってバカの証明みたい
金と時間使って使わない資格とったとか
>>18
マニュアル免許なんてものは存在しない。
存在するのは“普通”免許。
その“普通“の免許を取れない“普通じゃない“人間の為にお情けで発行されるのがAT“限定”免許。
>>18
マニュアル車で走行する楽しさったら無いわ
ただの人身事故だけならまだしも
無理な道で無理なUターン(この時点でありえない)
更に認識していて轢き逃げだもんな
>>19
別に禁止されてたわけじゃないんだから
Uターン自体は問題ないだろうに
お前みたいな奴に向けてこういう記事が出るんだろうよ
>>22
それで対向車にぶつかって、さらに逃げてんだから問題だろうよ
轢き逃げしても擁護するとか、いくら貰いました?
自分も車に乗っていたからぶつかるのは、起こり得ることとして責められない。
しかし、走り去ったらダメでしょ。状態によっては生命維持が時間の勝負になる。
せっかくのドル箱手放したくないもんな
でも、もうおしまいです
車好きなのにAT限定免許
これが全て。
上っ面さえ誤魔化せれば良いという性格がここに現れてる。
骨折は本当につらい術後の痛みは本当に地獄それからのリハビリは辛くて辛くて腕だからまだ自由は少しあったけど脚や腰の骨なら本当に可哀想
この文のように簡単に言わないで欲しいね
そんだけ今の俳優は演技下手な奴ばっかてことか
ヤンキードラマは好きじゃないから見てないけどスカーレットはこの人のおかげでなんとか見れた
ほん怖楽しみにしてたのに
ひき逃げするからだろ
来年には復帰してるよ
ひき逃げw
単なる犯罪者じゃん
気持ち悪い記事
知らん人が多いのは印象に残らない証拠
>>56
まさしく 同感
演技やスタッフの評判が良かろうと犯罪行為だから関係ない
自動車メーカーはスポンサーNGで使い物にならない
そんなに凄いんだ
こいつじゃなければというものを全然感じないんだけど
役者としての能力とか魅力とは別だよ。
人としての常識欠如・ひき逃げ犯という
犯罪歴・重症を負った被害者、・・・
そういう事柄を消そうとするなよ!
でも本当にこの記事の通りなら先にこのような報道が出てたのでは?みんな我慢して我慢してたんだよ
ひき逃げで頭角表したな。
芸能界的には泊がついたんだろう。
芸能界は甘くないと聞くが法令遵守意識は一般社会より遥かに甘い。
もちろん処罰内容も甘々。
有名人だから逃走の恐れなしとみなされ保釈、会社の人間が迎えに行く。
基本的に社会の芸能人に対する視線は甘々である。
長文乱筆ご容赦ください
現場でそれなら復帰しても仕事はあるだろ
ただ視聴者はもうテレビで見たくないから舞台かな
>『伊藤健太郎に演じさせたい』
こういうのもういいから
似たような若手俳優が飽和状態じゃん
いつも同じような演技を見せられてもうウンザリ
いくら演技がうまかろうがひき逃げは非難されて当然です
逃げて追いかけられて諭され戻ってきたのに救護もせずにスマホいじってたらしいし
そういう人を擁護するのはどうなのかって思うよね。
俳優はたくさんいるし若手も出てくる
他の人が活躍すればいいと思う
事故は気を付けてても起こるけど今回のは違うし。
周りで事故があったら救護するし、
まして自分が事故起こして救護しないのもあり得ないし
相手の怪我より自分のことばっかり
運転しちゃダメな人なんだと思う
司法の判断もまだなのに被害者の怪我も完治してないのに復帰云々気持ち悪いだけ
若気の至りだしな、今回は許してあげてほしい。
逆に考えれば
コロナで死にかけの舞台俳優がテレビに出れるチャンス
過去の人に構ってる暇なんかない
裏表が激しいだけでしょ
一番嫌なタイプ
今日から俺はテレビで見てたけど、伊藤が特に演技がうまいという印象はなかったな。三橋を演じてた賀来賢人はキャラもあってか際立っていたけど。後、不良のボスを演じてた磯村の方が雰囲気出てると思った。
被害者の目の前で、そんな擁護論を言えるのか