【女優】#高樹沙耶、大麻に比べたら「ストロングゼロ」のほうが依存性がある麻薬です。大麻は麻薬じゃない、医学的必要植物です
“大麻女優”“ジャンキー”などと、日本中から激しいバッシングを浴びながらも、twitterで執拗に「大麻合法化」を叫び続けてきた高樹沙耶(57)。この数年、彼女が過激なツイートをするたび、ネット上に批判が溢れ返るという応酬が続いてきた。だが、高樹は10月上旬に突然、「この場から去ります」と、意味深な言葉を残して発信をやめた。
死にたいと心はズタズタに。
私は重罪を犯したわけではない
高樹は己の過ちを、「法を犯したのは事実」という言い回しでしか認めない。そして、こう力説する。
「今も私は“犯罪者”として生涯レッテルを貼られるような大罪を犯したとは、まったく思っていません。日本社会の大麻の受け止め方こそが間違っているんです。大麻は“麻薬”なんかじゃない。私たちが今後、持続可能な暮らしを続けていくうえで、必要不可欠な天然資源なのです。大麻が持つ鎮痛作用は、神経痛に苦しむ老人の痛みを和らげます。癌や難病に苦しむ患者を助け、認知症の予防にも有効な効能を持つと、医学的に認められた植物なのです」
ストロングゼロのほうがよっぽど「麻薬」なんです
高樹はそう言うが、日本と欧米では、「麻薬」をめぐる社会事情が大きく異なる。解禁に踏み切った諸外国では、大麻は規制が困難なほど闇市場を通じて生活に浸透していた。合法化には、正規のルートを確立することで、取り締まりにかかるコストをなくし、税収アップを図るという合理的な判断があった。
また、以前から大麻を「非犯罪化」していたオランダでは、大麻を「ソフトドラッグ」として区分し認可することで、甚大な被害を社会に与える覚せい剤やコカインなどの「ハードドラッグ」の拡散を食い止める狙いがあった。
一方、日本においては、大麻を解禁しようという差し迫った社会的ニーズはないのではないか。そう疑問をぶつけると、高樹は首を横に振った。
「私はそうはまったく思わない。近年は覚せい剤以外の薬物、大麻、MDMAなどの摘発が確実に増えています。特に大麻は、若者たちの身近な存在として、ここ数年、一気に広まった。けど、彼らは私と同じように“重罪人”として逮捕されてニュースにもなって、生活も仕事も奪われてしまう。もう世界との差は確実に狭まってきているし、そろそろ議論を始めなければならない時期に差し迫っているんです。少なくとも大麻所持の非犯罪化は急ぐべきだと思います」
さらに、こう続ける。
「そもそも論で言えば、大麻に比べたらアルコールのほうが、よっぽど依存性があるし体を蝕む“麻薬”なんです。でも、日本では『ストロングゼロ』が堂々とコンビニで売られて、医療として有効な大麻が重罪として取り締まられてしまう、“あべこべ”なことが起きているんです」
そして、こう訴えるのである。
「日本では古来から大麻を、繊維、食、建材として有効利用してきました。今も神社の注連縄(しめなわ)に使われるなど、私たちの祖先が大事にしてきた植物だった。戦後制定された大麻取締法は、GHQに占領されていた時代、アメリカに押し付けられて制定された法律にすぎない。なぜそんな他国から押し付けられた半世紀前の法律を、疑いもせずに従い続けなければならないのでしょうか。押し付けたほうが、そのおかしさに気づき、合法化しているというのに」
★抜粋、以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcb7d7526e7b0b8dd1b4c3220bcfb0d224135986?page=1
>>1
この人見てると大麻の中毒性がよくわかるわ
>>1
だからお前は向こう20年くらい黙ってろ
大麻の効能や弊害等々については専門家が話せばいいのでイメージ最底辺まで落ちぶれたお前の意見は本当に邪魔になる
存在自体がネガティヴキャンペーンとなってしまい例えば容認の方向へ議論がすすもうとしてもイマイチみんな賛成できなくなるんだよ
>>1
高樹さんのおかげで
大麻が怖いものだと理解出来ました
>>1
しつこくネタを上げるから依存症だと思われるのに
どうしようもないな
これが依存性になった人のなれの果てです
四六時中、大麻の事しか考えられなくなる可哀想な病人
まだ、医学的とかいってるんか
20年以上前のデータとか信用ならんのに
大麻も酒もいらね
どっちも犯罪にしろ
>>8
それだよね。酒がそもそもヤバすぎる。
>>8
おれは大麻税導入して税収にするべきだと思うけどな
この先税金増えても文句言わないならご勝手にだけど、現状のままなら消費税はもとより所得税も増やさなきゃ話にならなくなる
だとしてもあなたは使用者所持で捕まって説得力がないんですよ
合法化賛成だけど黙ってたほうがいい
合法的なものなのに商品名出して叩くとか返り討ちに合うのすら予測できない状態になってるのか
これは事実なんだけど、こいつが話すと胡散臭くなるからやめたほうがいいよ
自分が快楽の目的のために吸いたいから、一生懸命他の理由を探してるだけ
自分はまったく大麻など吸いません、ってやつが主張した方がよっぽど説得力ある
大麻も酒も両方規制すればいいだけじゃん
高樹沙耶の狂乱ぶりこそが、大麻依存症の危険性の証明であるという皮肉な事実
この人はハワイかグアム、オーストラリア辺りに移住した方が絶対に幸せな人生を送れるよ
犯罪歴のせいで永住権は無理なのかもしれないが、大麻が生活に溶け込んでいる気温の高い国に行けばいい
そうしないのは日本が好きだからなんだろうけど、今のこの人はどう見ても幸せそうじゃないし奇異の目で見られるわけだし
依存症のヤツが言っても説得力無いわ
相変わらずの執着ぶりで立派な反面教師として突き進んでいるようで
アルコールは実際そうだな
だけど、まあここまで広く一般化したもんを今更どうこうは難しいし、
それに更に大麻なんてものを追加する必要性があるかは別問題
>>40
それな
タバコとアルコールは残してくれたんだからそれ飲んでろって話だもんな
そんなに大麻大好きなんだ
医療用大麻と騒いでたのに比較対象がストロングゼロですか
>>45
完全に嗜好品でw
こいつが喋るほど大麻への危険性に確信が持てるわ
逮捕された奴が言ってもあかんわ
普通は大麻とか手に入らないから、良くも悪くも知らない世界。
知らないもの。
知らんものを、良いと押し付けるから、浮くんだよ
この人の存在が大麻もヤバいんだなって自分に思わせてるわw
医療用なら医師が処方の必要アリと判断した場合のみ手に入るようにすれば良い
でもコイツらの真の目的は嗜好品としてコンビニで買えるようにすること
大麻は依存性無いとか擁護派が言ってたけど、コイツの大麻への執着見ると物凄い依存性高そうに見えて仕方ないんだけどな
大麻解禁に依存
酒も本当は禁止したいが根付いてるしな
しようにも無理
大麻依存しすぎだよ
医療用大麻推進派の人達もこの人止めないかぎりイメージ回復しないぞ
気持ち分るけど頭大麻になってしまった見本となっているのでごめんなさい
医療用にしても、大麻以外で今は十分賄える。
大麻である必要はない。
この人のは、完全にレクリエーションドラッグを増やすだけ。
とにかく大麻の呪縛から逃れられないというw
こんなに商品名をはっきりと言って大丈夫なのか
大麻に執着するのは勝手だが他の物を引き合いに出すな