【芸能】嵐ファンクラブ活動を継続 「アラフェス」配信後メンバーが明らかに
11/4(水) 5:59配信
デイリースポーツ
嵐ファンクラブは活動休止後も継続に
今年いっぱいで活動休止する国民的グループ・嵐が、デビュー記念日の3日、新国立競技場でのライブ「アラフェス2020 at 国立競技場」を配信した。5人は2013年9月の「アラフェス」以来、7年ぶりに聖地に降臨。コロナ禍で無観客でのオンラインライブとなったが、ラストライブで最高のパフォーマンスを披露。「また会いましょう!」と再会を誓いステージから去った。
嵐のファンクラブが、活動休止となる来年以降も継続されることが同日、発表された。「アラフェス」配信後にメンバーが明らかにしたもので、松本は「今までと同じようにつながれる環境が作れないかと話し合いました」と説明。相葉は「来年以降もファンクラブ継続します!」と報告した。詳細は追って発表される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f338559919474c26233929c333c7cf4a3034c77
嵐としての活動はしないけど金は毟り取りますってか
>>3
個人で活動続けるメンバーがほとんどだから近況報告する場が欲しいんだろ
ついでに大野も釣果発表とかしとけ
>>3
個人の舞台のチケットを優先でとれるとかならいいんじゃないか
一生集金
素晴らしい決断だね
文句ばっかり言ってるネトウヨのことは気にしないで頑張ってもらいたい
まともな日本人はみんな嵐を応援してるよ
ケジメの無さが最近の日本って感じだねぇ
だらだらぐだぐだ、飽きられないように休止って形を取っただけかな。
ファンは嬉しいのかもしれないけど。
>>15
若手が安泰するまで寝かせておくんだろうな
えっ嵐、今年いっぱいで活動停止なのに、金とるって…やはり会費収入はでかいからそのまま残しておくと、大野さん以外は個人で活動する予定だしね。
>>17
こんなグダグダやるなら2年も前から発表して騒がなくて良かったのに
後輩も売らなきゃいけないのにおっさん嵐ばかりだなジュリーは
効率的に金回収できるもんな
少年隊とか見てると。
>>19
少年隊のファンクラブに入っていた人たちは、また3人で活動してくれると思っていたから会費を払っていたらしいよ
活動再開するアテがないのに会費取るのは詐欺だよね
今年いっぱいということで今年の会費は月割になってたんだよ。でも継続してほしいという声を受けて、継続が決まった。
古い会員番号だから大事にしてたけど
これって事務所の工作費とかに使われそう
松本さんが舞台やってチケット優先があれば継続するけど
本人やる気あんのかな
こんな金になるプラットフォーム手放すわけないわな
解散しても2-3人集まってイベントやれば集金可能とか
オンラインをこれからの収益の柱にするんでしょ
ソロデビューするメンバーいるのかな
>>26
大野以外歌唱力ないんで無理かなと
>>26
口パクだから出来ない
お布施じゃ
副垢を退会させたら100万以下になるんだろ
えっぐい
昔の映像とか売りそう
そら、金になるからね
ここまでくるとカルト宗教と変わらないね。
活動するかも分からない人達に、毎月のお布施。事務所や本人達は寝てても金が入る仕組み。
たまに、活動再開を匂わせて信者を繋ぎ止める。
ファンの人達は、心底嵐が好きで支払いしてるから、外野が言う話じゃないけど。
>>46
大野が何年も前から辞めたいと話してやっと休止で話がまとまってもう40歳
最後のライブ後にファンクラブは継続しますって地獄じゃん
真綿で首絞められてるみたいだな
櫻井は会見直後に聞かれて再始動しますよと話してたし相葉は早く嵐でまたやりたいですなんて話していた
お前が休むから休止だよって暗に言われてるんだし
年5000円×300万人=150億円
これ売上がほぼそのまま利益だからなあ
100万人減るとしてもやめる選択肢ないよな
こんな簡単に手に入る固定収入を無くすなんて企業としてありえないからなw
ま、それでも企業倫理を疑われるレベルだがw
年間5000円なら支払えない人はほぼいないしね。嵐との繋がりを切るのが嫌なんだろうが、この5000円には、どういうサービス?があるんだろうか?DVDとかの先行予約が出来るとか?
>>50
活動休止中もヲタの皆さんと嵐はずっと繋がっていますよという安心感が得られます
>>51
なるほどw
羨ましいわ、ジャニーズ事務所www
継続した垢は活動再開した時に
優先的にチケット当選する(と思わせておく)だけで
大半は会員継続するよ
社長が不動産投資してるって記事出てたなあ
ジャニーズ事務所はお金もうけうますぎる
>>58
ジュリーはだいぶやる気を無くしてるらしいな
一応嵐を成功させてるのに叩かれるし不動産で暮らしたくなる気持ちもわからなくはない
シングル売上が休止特需前は、50万枚くらいだっけ。
ファンクラブ会員も、実数はそれくらいだろう。
離脱をどこまで食い止められるかだな。
活動しないのにファンクラブ継続てなんだよ
個人でファンクラブ作ればいいじゃん
会費収入えぐいんだろうなぁ
ファンクラブなんてチケットを優先的に取れる目的でしかないのに
それでも抽選で外れてばかりだけどw
その公演もないのに入ってる意味あんの?
クソワロタwwwそこまでする?w
TOKIOもオキニでSMAPの出場記録更新させるために紅白に出し続けたのに
山口のやらかしでNHKは過去の全部がお蔵入りになり
音楽活動継続が難しいから株式会社の形で残そうとしたのに
自由に活動したい長瀬から見限られて来年退所が決まってる
どこまでも信頼のない社長
>>93
TOKIOを気に入っていたのはメリー
金づるは離さんわな
うちの嫁信者だから会費払うわ
活動再開を少し匂わせとくだけで金が入ってくるんだからちょろいもんよ