【芸能】伊藤健太郎の事務所、『文春』報道に厳重抗議「事実に反している部分が多数」
11/5(木) 9:13配信
オリコン
伊藤健太郎 (C)ORICON NewS inc.
道路交通法違反(ひき逃げ)などの疑いで、先月29日に警視庁に逮捕され、30日に釈放された俳優・伊藤健太郎(23)の所属事務所が5日、公式サイトで同日発売の『週刊文春』の記事内容について、「事実に反している部分が多数」あるため、厳重に抗議したことを報告した。
イマージュエンターテインメントは、「令和2年11月5日発売予定の週刊文春の記事に関して」と題した文章をサイトに掲載。同号に伊藤に関する記事が掲載されているが「掲載内容について確認を取りましたところ、事実に反している部分が多数あり、週刊文春に対しては記事内容について厳重に抗議を行いました」と公表。
今後は「週刊文春の対応を踏まえ、法的措置を含め適正な対応を行う予定」とした。
同号では「伊藤健太郎の暴走人生」と題し、関係者に取材した証言をまとめた4ページの記事で、伊藤の過去のエピソードを掲載した。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/86cd39822cdfd085ffbdba69e24d7f46b0e4d0a4
>>1
事実無根なら裁判すりゃいいじゃんw
>>17
裁判て世の中の森羅万象を解決するものではないから。
何ヶ月も時間も人も手間もかけて最高でも数十万円取れるかどうか。
トヨタの期間工でもやってた方がよっぽど金になる。
金目で言えばとりあえず抗議してファイティングポーズ取るくらいしか出来ない。
>>1
この事務所は何回同じことすんのww
事故った時もそんな事実ないとか反論してたじゃん…
訴訟すればいいのに
>>2
この手の騒動で起訴すると、裁判官が「これは嘘っぽい」「これは事実の可能性あり」ってな判定してしまう
またそういった結果出るのは時間かかるので、騒動風化した頃に蒸す返す形になっちゃう
>>2
文春が記事を撤回しなけりゃするさ
訴訟をやるしかない状況
これを放置してたら伊藤健太郎は終わり、END
>>61
無理じゃね
金かかるしそれどころではないのでは
ここの事務所が言う事実無根は信用できない
>>5
逃げてないっていきなり嘘ついたもんな
中絶強要とかは裏取れてないだろうな
噂を垂れ流した感じ
>>7
前の事務所しか知らないんじゃないの?
抗議した体裁が最期のあがき
こんな反論したら文春倍返ししてくるぞ
伊藤は逃げたって言ってるのに逃げてないってかばったり変な事務所だわ。弱小みたいだから金の工面ができなくて伊藤もろとも吹き飛ぶんじゃ
>>20
社長の兄は国会議員で元大臣だから弱小ではないんじゃないかな
抗議や訴訟するより、自分らで記事の内容を細かく否定した方が早いと思うがな
裁判て何年もかかるんだよね
>>23
太田なんてまだ新潮と裁判してたもんな
法的措置を検討するけど実行しません!
書いたもん勝ち
訴訟じゃなくて厳重に抗議した時点で答え出てんじゃん
逮捕された時もそんな事言ってましたよね(´・ω・`)
文春は事故の前から伊藤の報道してたよな
何を書かれようが轢き逃げを凌駕する事はないから、これ以上イメージが悪くなったらどうしようなどという心配は無用だ
書かれないようにちゃんと躾しとけ
車は誰が買ったのか
ひき逃げ事件に関してはそれが一番重要だよ
ナンバーが交際記念日とかどうでもいい
文春のほうが信用できる
やっぱりなwwwwwwwww
文春は潰れろよ
どうせ暇なんだから裁判やればいい
事務所もこれからゴッソリ持ってかれるんだから少しは回収して足しにしないと
もう伊藤も本業では稼げないんだから少しは貧乏クジ引いちまった事務所にお返しすべき
事実無根が事実だったからなー
多数ってだけじゃ真実もあるように思えるから一点一点肯定なり反論してってくれんかな
文春が裁判負けたところで賠償金以上に儲かるんだからやめるわけない
このデマ書き放題のシステムをなんとかしないと
フェイクニュース許さないはずの主要メディアも週刊誌にはなぜかダンマリだし
弱小事務所だから伊藤が転けたら
高級車買ってやったわ賠償金払わされるわで
潰れちゃうから否定するしかないんだろう
訴訟までは持っていかんよ。
あくまでもポーズ。
>>67
たとえ、国会議員の兄貴の力を借りてでも戦うしかない
反省の色なし
馬鹿だな、文春も
こんなに叩いたら、伊藤を潰すこと自体が最初から目的だったのがバレバレだよね
ひき逃げやオートマ限定免除は伊藤健太郎が悪いけど、人格否定はやりすぎだわ
いろいろ書かれてた頃はこの事務所がマネジメントしてないでしょ
なんで事実に反すると言えるのか
ってことは合ってる部分もいくつもあるんだな・・・
脊髄反射で否定すると、より具体的で客観的証拠もある二の矢三の矢が飛んでくるのに即日否定するの凄いな…
文春は裏どりがしっかりしてるからな
>>97
裏どりっていうか
情報元は前の事務所のリークだろ?