【野球】西武戦力外の相内「人殴って勝ったら褒められるんでしょ?」 格闘家に興味持ったキッカケ聞かれ...
埼玉西武ライオンズの相内誠投手は、2020年11月4日に自身のインスタグラムを更新し、ユーザーからの質問に答えた。
シーズン開幕前のメヒア選手、金子侑司選手とのスリーショット
球団から来季の戦力外通告を受け、球界引退と格闘家志望が報じられている相内投手。格闘家に興味を持ったきっかけを聞かれると「人殴って勝ったら褒められるんでしょ?」とその理由を語った。
■入団前から騒動続き...
相内投手は12年ドラフト2位で千葉国際高校(現:翔凜高等学校)から西武に入団。将来のエース候補として活躍が期待されたものの、20年シーズンまでの通算試合数は21試合、防御率は10.05と振るわず、今季は1軍未登板だった。
その一方、プライベートでは「お騒がせ」の一面もあった。12年の仮契約後には無免許運転を起こし、予定していた入団が延期に。14年には未成年飲酒・喫煙が発覚した。今年3月には、コロナ禍で金子侑司選手と「六本木合コン」に出かけていたことを週刊誌が報道。世間が「自粛ムード」に動いていた中での行動に、批判的な声も聞かれた。
球団が「自宅待機」「不要不急の外出禁止」を定めていた今年4月には、同僚の佐藤龍世選手と共に千葉県のゴルフ場へ外出。この時、相内投手は佐藤選手の運転する車に同乗していたが、佐藤選手が法定速度を大幅に超過して首都高を走行していたことが8月に球団から発表された。両選手は「無期限の対外試合出場禁止」となり、10月8日に東京地裁は佐藤選手に対し懲役3月、執行猶予2年の判決を下している。
11月3日には、球団が相内投手と来季の契約を結ばないことを明らかにした。スポーツ各紙の報道によれば、相内投手は球界を引退する意向で、3日のスポニチアネックスの報道では格闘家転身に意欲を示していることが伝えられている。
ユーチューバー転身に意欲も
今後の去就が注目される中、相内投手は4日に自身のインスタグラムを更新。「ストーリーズ」機能を使って、ユーザーから寄せられた質問に回答した。格闘家に興味を持ったきっかけを問われると、「人殴って勝ったら褒められるんでしょ?普通に考えて魅力ヤバくない?w」とその理由を語った。「本気で喧嘩とかしたことありますか?」という質問には「あるよー!口喧嘩」と返していた。
格闘家以外の選択肢にも言及した。「YouTuber転身は考えてないですか?普通に見たいです!」と聞かれると、「最近よく言われるそれ!やったらチャンネル登録してくれる?」と逆質問。続く「Youtuberはみたいかも」という声には「ほんとー?ならやるわー」と返していた。
野球に関する質問も飛んだ。「ロッテの貧打に一言言ってやってください!! 」という質問には「とか言うじゃん?俺投げたら打線爆発だよw」と返答。一方、「これ以上ライオンズに迷惑をかけないでください」という声には「あれ?西武のオーナーさん?wもう関わらないんで安心してください」と、今後球団とは距離を取っていく姿勢を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a37f0815f0f457ba1f114f991051d63a5f61a1f
11/5(木) 12:35配信
(出典 bunshun.ismcdn.jp)
>>1
人殴って勝ってもファンが付かなきゃ消えるんよ。
人殴って見てる人の心を動かせなければ試合に勝っても負けなんよ。
分かりやすいのがプロレス。
勝ち負けよりも魅せる格闘技だし。
ボクシングだってつまらない試合して勝ってても客は付かなくなる。
頭悪すぎだろ
同体重に殴られる危険と客に喜んでもらう両方が無いと金もらえないんだけどな
社会的にはアレだけどいいヤツなんじゃね
>>8
悪い奴じゃないみたいだね
頭は確実に悪いけど
殴られると貶されるがな。
一発も殴れずに負けそう
漫画に出てきそうな安いセリフだな
殴られる事も想定しとけよ
ロッテに対する答えだけはセンスあるじゃん。
野球選手になれる人は運動能力高いし向いていると思う
ボクサーでも野球やってた人おるし
ドラフト2位で26歳でも素行悪すぎで戦力外になるんか
>>31
巨人の辻内はドラフト一位で26歳解雇
高卒ドラフト一位でも活躍しないと相場8年くらいでしょ
大体25歳くらいで2軍暮らしの高卒選手も解雇されていくから
>>31
表沙汰だけでも1回じゃないからな
で、いうほど活躍するわけでもなく、
毎年数人はドラフトで取りーの、移籍もありーの、で枠考えたら
毎年消していく第一候補レベル
野球が上手い一般人が何言ってんの
>>32
野球が一般人よりとってもお上手だった一般人だよな
その野球組織の看板で飯食えてたのに看板無しの元野球が上手かった一般人にどんなネームバリューがあるのかね
ファン「ロッテの貧打戦に一言」
↓
相内「貧打とか言うじゃん。俺が投げたら打線爆発するよ」
これは面白い
数年後に反社会的勢力からのドラフト候補になりそう
まずは殴られても目を閉じない訓練からで、それは正直26からじゃ無理だと思う。
>>37
ピッチャーって一番打者に近い場所で無茶苦茶早い打球が飛んでくるから
そういうトレーニングはできてるぞ
ただの見世物としてリングにあがるってだけなのに格闘家は無理とかマジレスしてる奴草
ボコボコに殴られる事考えてないの草
呆れたやっちゃ 喧嘩強いのかもだけどサブミッションとかどの程度理解して言っているのか 簡単にやられちゃうで
仕事でやるんだから余程先天的な素養が無い限り地味な努力は絶対必要だし厳格な自制心も必要だぞ
話題性だけで鳴り物入りでデビューした挙句に軽量オーバーとか体調管理問題とかでコケて1戦か2戦でフェードアウトするのが目に見えて予想できるわ
その辺の半グレ野郎には勝てそうだけど、プロじゃ無理だろ
野球から格闘家か
つか野球やってるヤツで野球以外で活躍出来たの板東英二くらいしかいないんじゃね?
>>53
どれも古くてすまんが、
佐々木信也
ジャイアント馬場
ジャンボ尾崎
>>62
佐々木信也?まいいや
ジャイアント馬場がジャイアンツのピッチャーだったのは聞いたことある気がするけど
ジャンボ尾崎もプロ野球経験者なんか
>>71
佐々木信也知らん世代なのか
この子は細すぎる
格闘向きには見えない
>>55
松坂も清原も元々細すぎだろってな位細かった
まあ腐っても元スポーツ選手だから肉体改造はできるんだろうけどメンタルがダメっぽそう
野球選手の第2の人生って飲食店経営が定番だよな
野球以外は食うことくらいしかしてなかったからかなw
>>61
それも基本的には円満引退したケースで自分の腕とか経営才覚じゃなしに「人脈、話題性」ありきの経営だもんな
こいつみたいにトラブって辞めたら「元~の選手」てな看板もケチ付いてるしまあ一部の同情票の固定ファン向けに細々やる程度だろうね
格闘技やっても弱すぎてすぐ辞めるよw
シバターと試合すればいいねん
あれなら勝てると思うよ
>>67
しバターも総合やってたのね
昔の動画見ると勝ったりもしてたのね
元パンクラスの謙吾の動画を最近見たが、もっと若いうちから格闘経験を積んでみたかったと言ってたな
まあ26は厳しいか
格闘家っていつも思うんだが、身体はまぁ鍛えれるから攻撃食らっても耐えれるだろうが、顔なんか鍛えようがないもんな。なんで顔殴られて耐えれるのか不思議。よく、試合中はアドレナリンが出てるからとか言うけどそれでもクソ痛いだろうにな
ヒールやったら結構いけるんちゃうか?
試合に出てないのに話題になるのは、ハンカチ、相内、隼太くらいやろ
全然どういう人か知らないけど、この記事の情報だけ見ると社会適合できない人に見える…
芸能系で成功しないと犯罪者になるタイプの人間に見える
格闘家も敵に回す発言だな
間違ってはないけどね
最終的に味方が誰もいなくなるタイプだよねw
なんかこれから法律のギリギリのラインで生きていきそう。