小林麻耶 が夫に夢中な理由 頑張らなくていいの言葉に救われた
「私、昨日の午前中に突然、番組の降板を言い渡されて、今日、番組に出演できないことになりました」
10月12日、YouTubeでこう明かしたのはフリーアナウンサーの小林麻耶(41)だ。
今年2月から「グッとラック!」(TBS系)に出演していた小林。しかし彼女は冒頭のように説明し、ファッションコーナーのスタッフからイジメを受けているとも告白。そして関係者らに対し「ありがとうございました!」と述べた。
動画で伝える内容はシビアだが、始終笑顔を見せていた麻耶。またときに、笑いをこらえきれないような素振りもあった。
そんな彼女の隣には、タレントで整体師の夫・あきら。(37)の姿が。生涯のパートナーである彼といると、やはり心が安らぐのだろうか。
17年6月に最愛の妹・麻央さん(享年34)を乳がんで亡くした麻耶。その約1年後となる18年7月、あきら。との結婚を発表した。
「2人が出会ったのは、結婚する2カ月前。あきら。さんの苗字は『國光』。麻耶さんは直感で、その名字が『いい!』と思ったそうです。麻耶さんは彼に運命を感じるようになり、あきら。さんも結婚に向けてどんどんアプローチするようになったといいます」(芸能関係者)
「交際ゼロ日婚」と話題を呼んだ2人。しかし当初、麻耶は結婚に乗り気ではなかったようだ。
「当時の彼女は、麻央さんを亡くしたばかり。さらに麻央さんのお子さんたち、勸玄くん(7)と麗禾ちゃん(9)の育児にも奮闘していたので、結婚をためらっていました。
しかしあきら。さんは自分のことを後回しにする麻耶さんへ、『もう頑張らなくていいんだよ』と言葉をかけたそうです。その言葉に救われた彼女は『この人となら大丈夫』と結婚を決意したといいます」(前出・芸能関係者)
今月3日からYouTubeを2人して始めるなど、結婚3年目でもラブラブの麻耶夫妻。いまや彼女のほうが、あきら。に夢中だという。
「あきら。さんはとにかく“妻ファースト”。しかも料理上手なので、麻耶さんも『本当においしいの!』と大喜びでした。彼はクリスマスイブに、ケーキを3つ用意してくれました。そして『3つ目は麻央ちゃんの分ね』と。麻耶さんだけでなく、麻央さんのことも思う彼の優しさに感激したといいます」(麻耶の知人)
12日、所属事務所との契約が終了したとも報じられた小林。その翌日にアップされた動画では、あきら。とともに瞑想する姿を15分にもわたり披露。その後「ハッピー」と歌うシーンもあり、“幸せいっぱい”の姿を見せている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e130d14a189e141a0e9b7d3baab45e410f444587
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
>>1
洗脳
周囲から隔離して、認知の歪んだ話を吹き込み続ける
ただそれだけ
>>12
スピの常套手段だな
海老蔵や甥姪とも疎遠になっていくかもな
>>1
旦那は詐欺師?洗脳されちゃってんね
>>1
いやいや、旦那のお前が頑張らないから
妻が頑張って復帰したんだろ。
よし、俺も経理の憧れの真由美ちゃんに頑張らないでいい、と言ってみるわ
>>4
真由美「うるせーハゲ お前は馬車馬のごとく働け」
我慢しなくてイイは違うよ!それじゃ人間社会では難しい
俺が頑張りたくない
話を聞いてくれて共感してくれて「君は頑張らなくていいよ」と言ってくれるんやろなあw
>>9
根っからのヒモ気質なんかねぇ~
実際に働いてんのは女の方なのが笑える
何をいい話みたいにしてんだよw
ヒモ男お前はもっと頑張れや
なんだ、旦那いい人じゃん
何で子どもを作らないのだろう?
41じゃあ、かなりの瀬戸際で焦る時期なのに。
麻耶がイジメられてるから現場にも来てたとかいうオチじゃないの
>>24
ファッションコーナーのスタッフにいじめられてました
→ファッションコーナーは10/5から5回しかやってない
→旦那の付き添いはもっと前からだからいじめと関係ない
良い人と結婚出来て幸せだ
旦那いいやつとかいってる人はまやのようつべ見ろw
まやより痛いぞ
世界を支配してるのは人間だからな
普段は手を抜くけどここぞという時にフルスロットルで頑張る奴が優秀
本人幸せなら別にいいけど
勧誘とか被害妄想は迷惑
>>48
チャンネル名あきら。AKIRA
AKIRA。では無いらしい
この人の場合、頑張ることが問題じゃない。
いつも頑張る内容とやり方が問題。
今も頑張ってるだろうけど、その中身が最悪。
そんな言葉いくらでも俺が言ってやるのに何故そんなとこに行っちゃうの
>>57
心込めて言うから上っ面だけで言うからの違いだろ
お前は心を込めて言うからダメなんだよ
全肯定してくれれば誰でもよかったんじゃない
頑張らなくていいなんて誰にでも当てはまる言葉言うパートナーなんてロクなもんじゃない
確かに小林麻耶さんには謎の頑張ってる感じというか
それが完全に空回りしてる印象はあったなあ
俺も頑張らない
って続くんでしょ
金があって働く必要ないなら、社会性は必要ナシ
ももクロだった有安もそんな感じのこと言ってたな。