アメリカ人 新しくできたハンバーガー店に車が3キロも列を作り14時間も並んでしまう
アメリカの有名ハンバーガー店「In-N-Out Burger」がコロラド州に20日、新店舗がオープンしたとのことで
それを買うために多くの客が押し寄せた。
「In-N-Out Burger(イン・アンド・アウト・バーガー)」はこの日、オーロラ市とコロラドスプリングス市にて2つの店舗を同時オープンし、
コロラド州に進出した。米国の3大ハンバーガーチェーンの一つが売り場をオープンしたというニュースに、コロラド州各地から数万人が殺到。
朝早くから並んだ列は店の外に長く続いた。新型コロナウィルスの影響でにより、店内での食事ができないため、ハンバーガーはテイクアウトのみ。それによりドライブスルーの利用客が殺到し、周辺は交通麻痺状態となった。
交通指導にあたったオーロラ市警察は「ショッピングモールを2週以上するようなドライブスルーの行列が3.2キロ続いた」と説明。
また他の経路を利用するよう伝えた。しかし、時間が経つほど列は長くなり、待機時間も12時間から14時間に延長されてしまった。
オーロシ支店の最後の客は、深夜2時近くになってようやくハンバーガーを受け取ったという。地元メディアは今週末、オーロラ市内で販売されたハンバーガーだけで6万個に達するという。
(つづく)
https://gogotsu.com/archives/60691
(出典 gogotsu.com)
(出典 gogotsu.com)
(出典 gogotsu.com)
(出典 gogotsu.com)
(出典 gogotsu.com)
(出典 gogotsu.com)
(つづき)
■最初の客は3日前から待機
コロラドスプリングス市支店では、開場3日前からトラックを停めて待っていた男性が最初の客として入場し、注目を集めた。
ケン·ビジニーという名前の客は「休暇を利用して列に並んだ。楽しくて楽しい経験だった。待っていたことは後悔しない」と明らかにした。
「In-N-Out Burger」は1948年にオープンして以来、ネバダ、アリゾナ、ユタ、テキサス、オレゴンなど米西部地域で300あまりの店舗を経営している。
ただ限られた地域にしかないためその味に興味を抱く人が多く、今回コロラド州に進出した際に大騒ぎになったようだ。
同バーガー店ははコロラド州に更に7店舗をオープンする予定だという。
(おわり)
そりゃ1日の感染者25万人行くわ
こいつらどんだけハンバーガー好きなんだ
経済の観点方見れば米人の行動は優れているんだが
流石にこれ見るとな…w
>>7
沖縄だが、このコロナ禍でもリアルに感じるわ
ホットドッグ
揚げバター
ハンバーガー
アメリカ人には欠かせない国民食
>>9
肝心のフライドポテトがないがな
楽しそうで何より
アメリカ料理にアメリカ人が並ぶのは当然じゃないのか
14時間って
朝マック買おうとしたらもう夜中じゃねえか
ドライブスルーなら密にはならんか
今日日アメリカ全土にハンバーガー店なんてあるのに、何で新規開店したってだけの店にここまで人が集まるんだろか。
あれかな。広告宣伝代わりに無料券バラ撒きまくって店に大勢並ばせる事でメディアに取り上げてもらう作戦とか。
こいつらハンバーガーなんて食い飽きてるだろ
14分でもどうしようかと思うのに、14時間??アホやな
>>22
なんとなく10倍っぽく見えたけど60倍なんだな
このバーガーうまそうなんだよなー
マックやんw
見た目も
ここ注文きてから作るから
かなり待たされるぜ
マックよりはうまいけどな
ハンバーガー買うための食料が必要
商品券販売にバカみたいに殺到するよりはいいか
僻地にできたセブンイレブンに並ぶやつもいるよな
ハンバーガー旨そうだな
ジャンクフードって時々食べたいよな(´・ω・`)
本場のビッグウェーブはスゲーな
>>46
しかも、並んでる車の10台に1台は排気量5,700ccのピックアップトラックとかフルサイズSUVなんだぜ
セブンのコンビニ飯で旨い旨いって騒いでるからなあ
バーガーとかご馳走なんだろう
行列に並ぶのなんて日本人だけみたいに言われてたけどアメ公も並ぶんだな
普通のどこにでもあるハンバーガーちがうの?コレw
行列を作るなんてバカげてるんじゃないんかい
行列にきちんと並ぶのは日本人だけじゃなかった!
日本人より行列好きだったんかw
>>72
俺も、アメリカ人って行列嫌いのイメージだった。
田舎だからか近所の幹線道路沿いのマックも週末になるとドライブスルーの列で1車線潰れてイヤになる
>>79
茨城行ったら本当にそうだった。
ポテトも生揚げっぽい色で美味くなさそう
店が用意した写真より、ググった方がいいぞ
ここのパーカーとポテトは美味いよ
アメリカ人は行列に並ぶの嫌いなんじゃなかったのか
14時間空腹なら何でも美味いやろな