1 スタス ★ :2021/03/03(水) 17:16:40.78
今夏の東京オリンピック・パラリンピックについて、政府は海外からの観客の受け入れを見送る方向で調整に入った。国際オリンピック委員会(IOC)などと協議して月内に最終判断する。3日、複数の関係者が明らかにした。新型コロナウイルスの感染拡大を懸念する世論に配慮した。国内の観客の受け入れは規模を含め引き続き検討する。
政府は昨年12月に東京都、大会組織委員会とまとめた感染症対策の「中間整理」で、観客数の上限や海外からの観客の取り扱いについて、感染状況を踏まえて今春までに判断するとしていた。海外では英国などでワクチンの接種が進む一方、変異株の流行が欧州などで拡大している。こうした状況を踏まえ、大会実現を第一に、水際措置を強化することにした。政府関係者は「今の状況では、外国からの観客を入れるのは無理だ」と語った。
https://mainichi.jp/articles/20210303/k00/00m/050/171000c
19 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:19:32.52
>>1
紙チケット買った外国人が怒り狂うなw
96 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:26:35.73
>>1
良かった
外国人来ないなら少しはマシかな
2 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:17:32.98
そこまでしてやる意味あるの?
27 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:20:08.24
>>2
テレビ放映とかあるでしょ
3 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:17:39.01
そんなんじゃあ、
選手が来てくれんだろw
5 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:17:46.90
中止でいいよ
もはややる意味はないだろ
潔く中止で
6 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:18:03.03
よくこの結論に達したことに進歩を感じた
7 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:18:04.65
これは賛成
8 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:18:06.66
選手団ならともかくウェーイで来られてもな
9 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:18:12.76
国体かよwwww
12 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:18:44.95
選手も日本人だけでやれよ
25 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:19:52.15
>>12
全種目金メダル獲得!!
97 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:26:36.22
>>12
金メダルラッシュだなおい!
13 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:18:46.55
日本人が1番やるなって言ってるのに
日本人だけが観客でやるとか
どんな嫌がらせだよ
頭悪すぎだろ
15 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:19:06.79
無観客でやるかは国内感染状況次第か
18 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:19:29.15
ここは公平に無観客でしょ。
22 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:19:39.68
観客どころか海外で選手選考もままなってない現状
24 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:19:46.94
日本をコロナまみれにしたいのか
26 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:20:07.87
先進国は兎も角、選手にもワクチンを接種できない
国は少なくなさそうだけど、どうするのかなぁ(・・?
29 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:20:26.35
やめちまえ
30 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:20:30.99
日本人客だけのローカルオリンピックにしちゃうと、海外選手の参加も減ると思う。
31 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:20:36.19
全種目日本人金メダリスト史上初の快挙キタコレ
32 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:20:56.58
日本人しか居ない五輪
33 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:21:07.42
オリンピックは実施したことになるのかw
35 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:21:11.47
無観客無選手でやるしかない違約金は絶対に払わない!
61 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:23:21.59
>>35
全競技開催の上、全選手が棄権したという体裁でえぇな。
38 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:21:23.66
五輪決行
客は日本人のみ
この辺がおとしどころかな
39 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:21:29.06
日本人選手のメダルラッシュだね!
誇らしい!
43 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:21:46.53
言うても始まらんが2年の延長にしとけば丸く収まったのに
来年の中国でやるやつ、制裁で取り上げの雰囲気を使って
その判断をもう1年様子を見るとか言って仮の延長させ
東京を来年ってコースが現実的だけど、そんな政治力無いだろしなw
45 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:21:59.00
森喜朗たちは「2年延期」を推奨してたのに
なんで1年延期にしちゃったの?
売国奴なの?
73 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:24:13.71
>>45
自分の任期中の開催に拘った安倍が1年延長で押し切ったからね。
48 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:22:21.74
「五輪開催はもう無理だ」でしょ。
50 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:22:35.58
史上最悪のオリンピックになりそう(笑)
ベルリンオリンピックやモスクワオリンピックに並んで歴史に残るな
51 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:22:36.52
アジア大会に変更すればいいじゃん
52 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:22:42.52
ワクチン接種済みに限ればいいんじゃない
必然的に医療従事者か老人が多くなるだろうけど
55 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:22:56.12
延期しよう
57 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:23:08.71
延期した時点で次は完全版でやらないと
人類がコロナに負けた大会になるぞ
58 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:23:14.56
だから無選手無観客でやれよ
役員だけ集めて森さんが演説してさ、それを世界生中継
59 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:23:14.80
てか、五輪やるのかよ。IOCに諦めさせるために緊急事態延長だろうがよ
62 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:23:24.34
いま社会人の奴らはほぼ人生最後のライブ五輪なんよ
もうちょっと盛り上げていこうよ
64 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:23:31.01
そのうち欧米が選手派遣しないって言ってくるよ
82 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:25:05.51
>>64
まぁ実際のところ、それ待ちだよな。
選手選考もできてない国が殆どだろ。
66 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:23:36.04
聖火ランナーはいつからやんだよ
67 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:23:41.01
もう、タイム競う競技だけにして、
リモートでいいじゃん。
71 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:23:59.61
まだそのレベルの話してんのか
72 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:24:03.38
岡山県知事みたいに「来たことを後悔させてやる」と言えば外人も来ないんじゃね
77 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:24:46.48
黄色い平板な顔がスタンドを埋め尽くす中でプレーなんて、海外選手にとっては
サッカーのアウェーより苦痛だろうよ。何がアスリートファーストだよ
78 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:24:46.97
オリンピックはもうごりごりだね
79 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:24:49.18
選手からも感染者がでるから競技どころじゃなくなる
83 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:25:07.17
リスク回避の為にはこれが正解。
IOCが中止と言わないなら、開催するだけでしょ?それが契約というもの。
93 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:26:19.07
>>83
森、小池、橋本、丸川、安倍、菅の6人で1日で開会式、競技、閉会式
までやればいいだろう。
86 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:25:20.50
やっとまともなことし始めた
87 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:25:29.45
史上最多のオリンピック金メダル獲得が可能なだな。
91 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:26:00.48
こんな利権の温床になって久しい国際運動会を今の時代にやる意味がどこにあるんだろう
もう廃止でいいだろ
95 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:26:25.71
eスポーツならできる
99 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:26:48.17
野球もテニスもできんのに
なんでできないのか意味わからん
100 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/03(水) 17:26:50.08
まあ、こうなる
あとは無観客にするか、観客を少なくするか(既に販売した国内分のみ)、観客フルにするか(海外客の分を国内で追加販売)