年収1000万円の富裕層「なんで私たちが努力して稼いだお金で努力不足の底辺を助けないといけないの?」
税金に怒る富裕層の声 「税金を取られても必要な時に何も支援がない。罰ゲームですか」
年収1000万円以上は富裕層などと呼ばれる反面、高額納税者として各種税金の支払いで強いられる負担も大きい。 神奈川県の30代男性(IT・通信系/年収1300万円台)は「多く税金を支払っているのにも関わらず、ありとあらゆる公的サービスで不利な扱いを受けています。その時点で損をしているのに、扱いまで悪いのは二重苦です」と前置きした上で、「『高所得者からたくさん税金を取れば良い』という論調は理解ができません。それを言う人は、同じだけの努力をしているのかとも感じます。税制面だけでいうと、さぼった人の方が得をする制度だと感じますね」という声を寄せている。
確かに
年収1000万円という一番税負担の多い人々
ガチで怒ってて草
たくさん稼いでる個人事業主から税金毟り取るのは資本主義の原理に反してると思うわ
下々のおかげで高収入の仕事ができる
じゃあ底辺層への支援を一切断ち切ろう
そうしたらどうなるんだろうこの国w
>>12 無敵マンだらけやろなあ
>>12 頑張ってライン製造をオール機械にする
努力とか言ってるけど大体は運やで
年収600万ワイ
年収800万は欲しいけど1000万だと逆に大変そうやなって思う
>>16 700万ワイ 多分1千万ちょっとなら日本嫌いになると思う
800万円辺りのほうが効率良いんだよな
もっと税払ってる人からしたら1000万程度でガタガタ言うな乞食、もっと優遇させろってなるよね それを是とするなら一つの筋ではあるよね 社会不安招くだろうけど
気持ちは分かる でももっと稼げばええんやで
もっと法人税や資本取引にかかる税金を引き上げて個人の税金は据え置くか下げるべき
>>26 法人税引き上げは無理だろ今の世の中で
>>38 バイデンはやる気やで
>>26 日本から資本が逃避するぞ
海外やとマエケンですら家襲われるんやぞ この国の底辺の優しさに感謝すべきや
ワイ年収1600万あるんやがあんま気にしとらんなあ その分貰うもん貰っててええ暮らしはしとるし
>>31 その辺が一番損してるんじゃないか? なんか節税してんの?
>>49 法人化しとるぐらいやな 気にしたってしゃあないやん
多く取られても恩恵は平等なら別にいいんだわ 実際は多く取られてお前収入多いから支援なしが意味わからんだけで
老後までに2000万円
>>33 貯めろって試算あったけど逆に2000万円も貯金するから世の中不景気になるんや
>>36 貯めろじゃなくて運用して増やせだぞ その為のニーサ
今の日本は貧乏人が多すぎるからしゃーない
年収1000万は税制的にコスパ悪い
900万超えたら所得税一割増えるんやっけ やってられんな
>>44 じゃあ900万円のやつと899万円のやつだと後者の方が金持ちなん?
1000万っていうほど払ってないやろ
>>47 収入の割合からいえばトップクラスに払ってるぞ
ワイはこいつらの10分の1の努力で2分の1の収入を得る秦の勝ち組や
>>48 成仏してクレメンス
自営やけど1000万越えんように調整してるわ
>>53 コレメンス
>>53 なんでや 確定申告するやろ
行政の給付金とかも収入ある奴はもらえんかったりするし 住民税多く納めてるやつが貰えんてのはどうなんやろな
>>56 なんのために税金はらってるのか意味わからんやろなあれ ちょっと多くとってでも支援は平等のほうが精神的にはマシやと思う
底辺リーマンが納税者ヅラしてたり俺たちの税金とか抜かしてると笑える
金持ちから税金取らないと社会が崩壊するからな そんなに金持ちが嫌ならその努力とやらを放棄して楽に生きればいい 大体努力ってなんだ? 他人の作った企業に入れて貰って言われた仕事を黙々とこなすことが他人を見下せるほどの努力か?
年収1000万でもガキいて家買ったら余裕ないだろ
>>63 これ
底辺に厳しくすると無敵化するのが怖いわ
消費税上げて所得税下げるべきやな
このくらいから1500万あたりまでは税負担きついからな
収入の45%取られるって地味にやばいよな
富裕層が得る富は底辺から搾取した金やろ 底辺労働者がいなくなって仕事が困るのはお前らや
低所得者のおかげで高所得なの忘れてるな 低所得者一斉に蒸発して消えたらお前の給料どこから出るのよって話 誰かが安い金で仕事を引き受けてるからやぞ
>>77 安く物が買えるのは低所得者のおかげやからな
>>77 でもお前ら消えてなくならんやん いっそ死んでくれたほうがクズ消えて丁度いいんやが
年収1000万は意地でもなんか控除付けないとヤバイな もうちょっと緩やかな累進課税っぽく出来んのか
底辺や中流を食い物にしているから儲かるってことを分かってないな
1000万程度ならまだこっち側だろ 同士や
雇われ1千万が戦うべき相手は貧困層やない、富裕層や
税金取ってもええけど年収で育児手当て外したりするのやめればええんやないか ガキ増やしてもらわないと困るんやから
まぁそんなこと認めたらもっと高所得のやつに好き勝手やられても文句言えなくなるけどねw
年収1本超えてるなら青色申告だけはしといた方がいいわ ワイ去年1800万やったけどやらなかったら100万以上損してた