【東北新社】社長「菅首相長男は大変優秀な若者、接待要員ではない」
読売新聞
野党は15日の参院予算委員会の集中審議で、放送関連会社「東北新社」に勤める菅首相の長男に焦点を当てた。
野党は、同社が首相の影響力を利用して総務省に接待攻勢をかけた疑いがあるとして攻め立てたが、参考人として招致された同社の中島信也社長は野党の主張を否定した。
「39件の(総務省幹部への)接待の半数を超える21件に同席した首相の長男は、接待の重要な役割を担っていたということでよいか」
立憲民主党の福山幹事長は予算委員会で、中島氏をこう問いただした。
野党は、東北新社が長男を接待に同席させることで、衛星放送の業務認定を有利に運ぼうとしたとの筋書きを描いていた。共産党の山添拓氏は「行政がゆがめられた可能性は濃厚だ」と主張した。
中島氏は、長男について「大変優秀な若者で、総務省との接待要員のためにいたのではない。接待で一定の役割を担っていたとは考えていない」と述べ、野党の見方を否定した。長男が接待に参加した理由は「元役員が同席を要請したため」と述べるにとどめた。
長男は接待問題が発覚するまで、東北新社で部長職だった。福山氏は「考えられないぐらい早い出世だ」と述べ、父が首相であることが昇任理由ではないかと迫ったが、中島氏は「首相の子息であることは影響していない」と語った。
首相は自身の政治責任を問われると、「長男と家庭を別にしており、会社のことについて報告を受けていない。レッテルのような形は避けてほしい」と反論した。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19854077/
(出典 decopachi.com)
>>1 てか個人の処分ばかりの報道が出るが 指名停止とか東北新社側の処分について一切報道が無いのはなんでだろうな
もう嘘ばっかアホかと
笑
若者(39)
パワーワードだな(´・ω・`)
反社にしか見えないけどね
若者じゃないじゃん
スガも大臣時代に接待受けていたんだろ
そりゃそう言うしかないわな
>>12 無能といったら、無罪にしてくれたのにね
別企業で実績ある人なら、即部長もわかるが
こいつは何もないからな
社会人で、あの風体が許されているんだからめっさ優秀に決まってるじゃん(白目)
社会経験ゼロの、何が優秀だったんだろう?
>>19 菅の息子である事
>>19 コネコネ&コネ
笑わせんなw
40のおっさんを若者と呼ぶ、その感覚がヤバイ
不正やっておいて傷の舐め合いとか 如何にも老害らしい
39であの格好だもん、中身も知れてるだろw
でもね、これだけはスガち同情したい 息子があれだと、相当苦労したと思うよ 苦労したどころか、今自分を窮地に押し込んでるわけだから カアイソウ
>>32 子は親の鏡というのがあってですねえ。。。
>>51 そう。あの親見て、 子供はきっとそうなんじゃないかな、 ってそのままの息子だったw
菅ちゃんの息子ってだけでどんなボンクラでも大変優秀な若者なんですよね、わかります
こいつと同じ年齢の俺も若者名乗っていいんか
社長はそう言うしかないもんな。そもそも優秀じゃないから無理矢理取らされたんだし
若者呼ばわりは30まで 社長が表立って庇っていいのは中間管理職の直下の係長までかな
菅の息子とかどーでもいいから 尖閣と大和堆に注目しとけ
全く報道されてないから
>>45 変わんねーよ 遺憾の意しかできないだろ
>>48 大和堆なんて中国に完全に奪われてるぞ。なんでスルーなんだよ
日本は売国奴しかいないのか
菅の長男じゃなかったら間違いなく39歳(無職)だぞ笑
そして唯一の正義は、 新聞でもテレビ報道でもNHKでもなく、 週刊文春。
しょーもない国やぞこれ。
そもそもこんなことしてて効果あったのかね 政府や社長が言うように関係ないなら経費で宴会しまくっただけやんw
こんなバレバレな嘘を堂々と言えるメンタルが羨ましい
>>53 世の中本音と建前があるだろ 誰もがわかってるけどこういうしかないだろ お前みたいに素直なやつは要職につけないよ
優秀?若者?接待要因ではない? 一言にまんべんなく嘘を敷き詰める能力者
もうとうほぐ新社潰せよ 優秀な若者なら引く手あまただろう
不正しておいて何言ってるんだ基地
せっかく東北新社とNTT呼んだのにうまく交わされて次の一手を引き出せず 野党終わったな ほとぼり冷めた頃に解散食らって終わり
って言うしかないよね、事実は関係なしに
そう言わないと消されそうだから 嘘つくのも大変だね
スガの弁護的な書き込みは、金もらって書いてるのか?
中国じゃ凄い数らしいが、日本もあるよね。
ビジネスマンならせめてそれなりのかっこしろよ 優秀とか以前の問題
総理の息子ってなろう系でさえ手をつけないイージーモードだよね。
優秀な若者だから接待でない?意味不明だね