【速報】 法務省、厚生労働省、LINE行政サービスを停止
政府がLINE利用見直し、帰国者の健康報告はメールで…法務省の人権相談や総務省の採用活動も今回の問題を受け、政府内ではLINEの利用を見直す動きが広がっている。
加藤官房長官は19日の記者会見で、個人情報管理上の懸念が取り除かれるまで、内閣官房での利用を停止する考えを示した。法務省も人権相談での利用中止を決め、総務省も採用活動や意見募集での利用を停止する方針だ。
厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため海外からの帰国者らに対し、14日間の自宅待機要請期間中の健康状態をLINEで報告するよう求めてきたが、20日以降はLINEの利用を停止することを決めた。当面はメールで報告してもらうという。
2021/3/19 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210319-OYT1T50181/
>>1 すでに膨大なデータが流失してるとかないよね。。
>>11 自民党の挙動がおかしかったのはいつからか考えればわかるじゃん
>>1 使ってんじゃねーよ
>>1 行政サービスってのは複数の手段で出来るようにしているし、していないといけないでしょ
>>1 やっとかよ … w
>>1 NTT接待情報を官僚のLINEから得てリークしたんじゃないの? その報復だよ。
>>1 LINEなんか使わなくても メールでなんの不備があるんだよ
>>38 無いな メールで十分だ
マイナンバーの個人情報垂れ流し? 暗証番号とかも?
>>2 民団にも流れていそうだねw
おっせーよ
>個人情報管理上の懸念が取り除かれるまで
取り除かれるわけねえだろ
あたりめーだ。
国民の情報を外国に人質に取られて黙ってるんじゃねぇよ。
そして、LINEは潰せ。
なんで韓国みたいな犯罪国家のシステム使ってんだ 中国より信頼出来ないだろ
>>13 元締めのほうがヤバイに決まってんだろw
法律で禁止早く
危機感なさすぎだろ
最初からやっとけやw
国の行政機関がLINE採用 世界の笑い者確定 恥ずかしいわw
個人データ保護法制を持たない第三国に (個人情報を)移転できるっていうLINE規約なのに そんなツールで人権相談してるんだから、アホのきわみ
今まで使ってて大草原
LINEとマイナンバーカードって結構連携してなかった?
>>36 紐づけしようとしてる つい最近マイナンバーが中国に漏洩してるって ニュースもあったよ騒がれなかったけど
マイナンバーカード返納したい
狂ってる国だな
若い人ほどLINE使うのに抵抗がない 抵抗あるのはウヨ思想こじらせたジジイ
>>44 そういう問題ではない
よりによって特アに自分から進んで情報の管理を任せるんだから 平和ボケ極まってんな あまりのノーガードに向こうもビックリしてただろうよ
>>45 いや、シナもチョンも日本人の こう言うお馬鹿な所は百も承知で 色々仕掛けて来てる それにまんまと引っ掛かっただけ 他にも明るみに出ないの、 色々あるよ。
>>45 Wikipedia(Ja)もマズイと思うんだよねー あれも鯖が韓国っしょ?確か
(大衆向けの)歴史改竄し放題になってるぜ 例えばかの『ロス暴動』なんかについてもいつの間にか韓国人だけが悪い訳じゃないという論調に刷り替えられてるしさ
LINE本社前でデモとか起きない平和な国、にっぽーん(・∀・)人(・∀・)
大丈夫大丈夫 500円くらいのクーポンばらまきゃ大人しくなるよ
ミルダムもヤバイぞ 完全なる中国共産党肝入り企業が運営してる 全部抜かれるぞ
やっとかw
LINEでコロナ調査とかやってたからな 完全なやらかし ていうか普通は監視するよね
首根っこつかまれた気分はどうだ
LINEはクーポンとるためだけに使っていますw
これを機に楽天がViber推せばいいのにな ネタ抜きで今ならチャンスやで
>>76 楽天は中華資本入ってるけどなあ
未だにレッテル張りが涌いてるのが笑える 過去にも朝鮮関連が発覚する度に使ってないのは友達いないぼっちだけだろってレッテル張りが沢山涌いてたな
既に抜かれた後だけどな
携帯キャリアがプラスメッセージを格安ケータイ各社に解放すれば問題は早期に解決する。
ある日知らない人が玄関の前に…
次世代のための教訓として2021年3月はLINEパニックとして記憶されればいいわ
認識が甘すぎる LINE使ったぐらいで~とか言うバカいるけどさ おまえらみたいな有象無象の情報なんかどうでもいいんだよ 企業や省庁、国家機関に関わってる人間の情報ダダ漏れになってるのがどんだけ危険なことか 理解してない、認識の甘い奴等が多すぎる
これでLINEモバイルは完全に死んだかな
いや、時既に遅し
ラインがチョンアプリでろくでもないって言うと、陰キャだの、陰謀論だの言っていた奴等って、今どうしてんの?すっとぼけ? コロナがただの風邪なのも、バイデンが不正当選なのも、いつかは誤魔化しきれなくなる。その時もすっとぼけるんだろうな。
携帯キャリアがプラスメッセージを格安ケータイ各社に解放して行政と国民とのやり取りはプラスメッセージ経由にすれば良いだけ。 システムを1から開発する必要無しで国産システム、データ管理で運用出来る。